ぐっすり6時間ほど眠って0時前に目が覚めてしまいました。
朝までガイドブックを読んだりお風呂に入ったり、荷物をまとめたり・・・
いよいよ帰国の日ですが、12時集合なので中途半端に時間があります。
ホテルと同じ20区にあるペール・ラシューズ墓地に行くことにしました。ショパンやエディット・ピアフのお墓があるそうです。
地下鉄で3駅目で降りてすぐにわかりました。
まだ薄暗く人は殆どいません。
案内地図を見て見当をつけて歩いてみました。ガイドブックには散歩にいい爽やかな雰囲気とありましたが、苔むした古~い倒れそうなお墓もあり、高野山の奥の院みたいです。
新しいお墓には写真があったり、鉢花が供えられていたり、日本とは違うな~と。
でもあまりに広く、ショパンやピアフのお墓には行き当たりませんでした。
最初とは違う所から出て、通勤の人が歩いている方にいけば地下鉄駅があるだろうと行ったら、マルシェ(市場)に出くわしました。
色とりどりの野菜や果物が並び、昨日だったら買えたのに、帰国日の今日は見るだけです。
でも駅が見当たらないので気もそぞろ。。。。。。
たくさんの魚も並んでいましたっけ。
マルシェの中を歩いていくとあった~、メトロのマークが!
テントで見えにくかったんです。ホッとしました。
今回最後の地下鉄に乗ってホテルへ。まだ充分時間があったので隣のスーパーでマカロンの買い物。
ホテルのすぐ傍に地下鉄とスーパーがあったのでとても便利でした。
パリの空港で指差しで買ったサンドウィッチです。
言葉がわからなくとも何とかなるものですね。とてもおいしかったです。
アムステルダム経由で成田へ。
またもや修学旅行生と一緒で満席。でも覚悟をしていたせいか、少々飛行時間が短かったせいか、それほど苦ではありませんでした。
最後の機内食2回分です。
成田で入国し、国内線に乗り換え。
そういえばパリでは入国も出国も書類がありませんでしたね。楽でした。
最後に機内からきれいな富士山が見えてラッキー。
8日間の旅が終わりました。
2009年12月3日~10日 日本航空利用