雲がかかっていたけれど、部屋からアイガーが見えました。
グリンデルワルトから絶景列車②ユングフラウ鉄道に乗ってユングフラウを目指します。お天気は曇り。
駅まで徒歩で行く途中、牛の行列に出くわしました。なかなか見ることができないものだそうでラッキー
車も停まって行き過ぎるのを待っています。首からぶら下がっているベルがすごく大きく、ガランガランというベルの音がすごく大きく響きます。
でも重たいだろうな~
途中下車してトンネルの窓から外を見ることができるのですが、
ガスで真っ白。アレッチ氷河も見えません。
スフィンクス展望台からも何も見えません。私たちは2011年に来たときに見ていますが・・・その時のことはこちら
真っ白
日本から送られたポスト
スフィンクス展望台の全景
アルパインセンセーション って前に来たときはなかったけど100周年を記念して2012年に造られたとか。
氷の宮殿も前回は閉館だったので今回見れてラッキーです。
滑りそうでこわごわ氷の宮殿へ
メンヒもユングフラウも見えず残念! 添乗員さんは「次回是非うちのヨーロッパ周遊ツアーでまたユングフラウへ来てください」と営業していました(笑)
クライネシャイデックのレストランで昼食。レストランもメニューも前回と一緒でした。すべてが早くて日本旅行社御用達なんですね。
再びグリンデルワルトへ戻ります。だんだん青空が見えてきて
美しいスイスの風景にうっとりです。