旅の想い出

旅の記録 & 忘備録として

ミハス散策♪

2012-11-14 | ポルトガル・スペイン2012
山麓に広がるミハスは白い壁のかわいい家、小さなお店、そして石畳の路地と可愛いお花。

レストランでの昼食後、地図をもらってフリータイム。



一番美しいサンセバスチャン通り



とにかく歩いて見ようと遊歩道から展望台へ。



ヨーロッパのお金持ちのセカンドハウスがいっぱい。青いのはお庭のプールです。



すっきり晴れていればアフリカが見える?とか。残念ながら見えませんでしたが・・・

とにかくかわいいお店が並び、思わず引き込まれてしまうほど。円高のせいかお安く感じました。



観光地らしく馬車がいっぱい。ロバが多かったようです。



祠の礼拝堂。 
時間がなくて行っていません。 小さな町ですが、見所・買い物所が多く、1.5時間では物足りなかったなぁと思います。


今夜の宿泊地のグラナダへ。

小さな洞窟レストランで夜9時半からのフラメンコショーを見学。

志摩スペイン村で見たことはありますが、真近で踊り子の汗まで見える様は迫力がありました。
Comment

セビリア観光

2012-11-13 | ポルトガル・スペイン2012
セビリアの空は真っ青。 でも寒くてダウンコート着用。厚手のコートを持ってきてと言ってくださった添乗員さんに感謝です。

まずはスペイン広場へ。





あまりの美しさに絶句! 大航海時代に繁栄を極め、イスラムの影響を受けている建物は壮大です。
スペイン各地の地図・特徴・歴史がタイル模様になっているのも美しい。







カテドラルもイスラム時代に建てはじめ、ゴシック建築とルネッサンス建築が混合している大聖堂。
中にはコロンブスの墓もあるそうですが、外観の見学だけだったのは残念!



尖塔がヒラルダの塔 (登ってみたかったなぁ)





街の様子です。

かわいいトラム                         

     

                       レンタル自転車の自動貸出し手続き中
 
                   


この後、白い街ミハスに向かいます。



Comment

ロカ岬からエボラへ

2012-11-11 | ポルトガル・スペイン2012
リスボンは街歩きしてみたい所でしたが、ツアーでは数時間程度の観光で(しかも夕方から夜にかけて)した。




ローマ時代の水道橋はヨーロッパ各地で見られますね。

翌朝はロカ岬へ。 昔読んだ本の「ここに地終わり、海始まる」というフレーズが心に残っているユーラシア大陸最西端の地です。



  

夕日が美しいということですが、あいにく早朝で人もいず、風が冷たく感じられました。



ローマ時代に栄えた街・エボラで旧市街の歴史地区を散策。


                  ジラルド広場

 

   
    ローマ時代の神殿の跡                 石畳の道が続きます



この後、国境を越えてスペインのセビリアへ向かいました。

Comment

まずはドバイからリスボンへ

2012-11-10 | ポルトガル・スペイン2012
関西空港からエミレーツ航空の真夜中の便で約10時間、はぼ満席状態でドバイには真夜中着。

4時間の待ち時間を持て余しながら、リスボンへの便を待ちます。とにかくハブ空港だけあって真夜中だろうが、早朝だろうがすごい人・ひと・ヒト・・・ すごいです

日本からドバイ経由でブラジルのサンパウロへも行けると知ってまたもやびっくり(まぁ考えてみれば当たり前なのですが

8時間ほどのフライトでリスボン着。現地では夕方の4時頃です。さっそく市内観光へ。

ジェロニモス修道院エンリケ王子の記念碑、発見のモニュメントベレンの塔を見学。









    

「バスコダガマの棺」があり、「天正少年使節団」も立ち寄ったという日本とも関係の深い歴史的な修道院です。

  

  


冬時間のリスボンでは既にうす暗くなってきましたが、サン・ペデロ・デ・アルカンタラ展望台からの美しい街並みを見てから夕食。

名物のバカリャウ(塩干しタラ)は口にあわずに残念。疲れと苦手なオリーブオイルのせいかな?

ホテルに着いたのは夜遅く。家を発ってから38時間近く、ホテルのベットに倒れ込みました。
Comment