旅の想い出

旅の記録 & 忘備録として

鳳来寺山へ

2020-07-23 | 日帰りドライブ

当たり前ですが田んぼのほかは何もない所なので、ここから近いはずの鳳来寺山へ行くことに

30分ほどで到着 もちろん参道から歩くのではなく、パークウェイを走って・・

なので徳川家光が建てた仁王門は見ていません

なにせ1425段あるという石段を登る元気がありません

途中は青々としたモミジがいっぱいで、紅葉の名所のようです

 

気持ちの良い山道を歩くこと15分ほどで、東照宮に到着

東照宮といえば日光東照宮と久能山東照宮が有名ですが、豊田市にも松平東照宮があります 

調べてみたらこんなにたくさん東照宮がありました

 

先客は1組だけ 駐車場には4、5台の車が止まっていただけです

今は観光バスが来ることはないのでどこもすいています

 

さらに行くと鳳来寺があります

 

さらにこんな看板もありました

鳳来寺は愛知県ですが、大河ドラマ『女城主 直虎』は奥浜松が舞台でしたね 

浜松は静岡県でもすぐ隣です (このドラマは数回見てやめてしまいましたが・・・)

40年ぶりくらい、2度目の訪問でしたが寂れた感じはいなめませんでした。

Comment    この記事についてブログを書く
« 久しぶりのおでかけ | TOP | 奥丹後地方へ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日帰りドライブ