@ndcIjWPltOPUi2R @si9BUwdClxNWAZk @GenkiYoko 嘘は言っていないし他社への支援は褒められてこそ責められるものでしょうか?アンケートは複数アカウントを同一人物が使用しての不正投票の為無効です… twitter.com/i/web/status/1…
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 21:31
@key_kikkoman まあ〜乞うご期待ということで。。。あんまり、ヤンヤやんやと言わないで!母と養祖母との日々がフラッシュバックしますので。。。。私なりに、皆様方にご迷惑をお掛けした以上のご恩返しが出来るように、考え中なんで… twitter.com/i/web/status/1…
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 21:37
@key_kikkoman 経営者様方に於かれましては、底辺生物からの貴重な意見として、今後のご参考にでもして頂ければ幸いでございますよ。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 21:40
今日もいろいろ
— 大和猫@新刊発売 (@yamatokotobacat) 2018年12月27日 - 18:56
あったかもしれないけど、
とりあえず pic.twitter.com/QAwNxU05bf
@key_kikkoman そこまでおわかりならば、どうしたらよいか?今後の日本は。。。そこまで考えていただきたいですよ。何度も申し上げますが、生まれたくて生まれてきた人間なんて一人もいないのです。しかし、生きていれば消費者になり得ます。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 21:45
@key_kikkoman そうでしょ?組織とはそういうものです。ピラミッド。しかし今後は平面や立体的にアメーバーのようになっていくと思うのです。経営者でも飲み込まれることだってあるのです。殺されはしなくとも生温く生かされている状… twitter.com/i/web/status/1…
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 21:49
@key_kikkoman そこが違いますよね!世の中の人達は生活保護者を羨ましく思っているようなので平均以下に含まれる方々は、せめて平均額迄の差額を補助する制度があってもよいのでは?と言うことです。みんな保護は恥だと思いプライド… twitter.com/i/web/status/1…
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 21:55
@key_kikkoman 底辺を見たことない人は、まずご自分が体験してみてから語ってほしいです。生活保護の限度額上限を撤廃するのが良いと思いますよ。今の制度では、長引けば長引くほどに抜け出しにくく、なぜならば一文なしに近くなって… twitter.com/i/web/status/1…
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:00
@ndcIjWPltOPUi2R 私はね反対意見も取り入れていますので、現実世界よりも広くなるのです。現実世界では似たような人達が集まりますからね。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:02
@key_kikkoman だから、一律に、生活保障金額をすべての人へ与えておくのです。恥ずかしい思いをして申請に行く事もなく、後ろ指を刺されることもなく、更に働いても差額返金などなく、今よりは向上心や希望が見いだせると思いますよ。国民皆保険制度は維持必須。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:05
@key_kikkoman もうその時代は過ぎたのです。数十年間働いて税金も収めてきたのだから、人生100年とか言われ始めちゃって、数年間くらいの休暇を頂くのは駄目ですか?父は私の年にはもうあの世に逝っていたんだけど。。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:08
@ndcIjWPltOPUi2R @si9BUwdClxNWAZk そもそも、投票の結果、私が何かをしますという約束などしていませんよ。私のプライバシーに立ち入らないで下さいね。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:10
@key_kikkoman そうなる可能祭もありますが、他に妙案でもありますか?
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:10
@ndcIjWPltOPUi2R @si9BUwdClxNWAZk あのね、ずっとフォロワーさんを巻き込んでいますから、お名前外して差し上げてくださいね。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:11
@key_kikkoman そうでもないですよ。なんせ過集中するタイプなので、ピッタリのものが有ればよいのですがね。春頃から始める予定でいますよ。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:13
@key_kikkoman 私、あまり、その方を存じ上げませんので。。。。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:13
@key_kikkoman 私はリーマンというだけで、どれだけディスられてきたことか。。。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:15
@key_kikkoman これからは変わっていくでしょうね。。皆さん、ご自分の身の振り方を考えておかないと、私のようになりますよ〜私はそれを見越して会社を辞めたのですが、母の死という予期せぬ一大事により運命の歯車は逆回転し始めましたよ。
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:18
@key_kikkoman そうですか。では、今宵はこの辺で。。。おやすみなさいませ🙇🌠😴👋
— couchmimoza (@couchmimoza) 2018年12月27日 - 22:19
とくに何もしてないけど pic.twitter.com/CuB2tYwUPA
— 大和猫@新刊発売 (@yamatokotobacat) 2018年12月27日 - 21:29