美しき言尽くしてよ

日光旅行記 その1

5月31日、6月1日と2日間でしたが、日光へ行って来ました。
実は私は日光は初めてです。
東京都内に住む小学生は修学旅行で行くので、娘は友達と遊びに来たのを含めてもう3回目です。
見どころが多く、写真も撮りすぎ、選ぶのも大変で、細切れの投稿となると思います。

日光といえば、子どもの頃、パンフレットや旅行ガイドが家にあり、よく見ていました。多分、祖父や祖母が行ったのだと思いますが、小さい時はそれを見て、へぇ、すごい滝があるんだなぁと思ってはいましたが、実際見ると、やはり素晴らしいんですね。結婚前も、三重県の赤目四十八滝や養老の滝など、滝は幾つも見てきましたが、実際、日光の滝はやっぱりすごい!と思いました。

今回は最初は滝よりも東照宮と輪王寺に行きたいと思い、そこを1日目に回ることにしました。今回、ツアコンは夫です。旅のしおりも作ってくれていましたが、あまり見ていませんでした笑 行きたいところだけ伝えて、おまかせ。

天気予報どおり、朝から雨でしたが、小雨で済んで良かったです。というか、雨で霧がモワッとしている雰囲気も良いのではないかと思ったくらいです。

10時前に着きました。
東照宮と二荒山神社に行ける駐車場に停めて、まず、二荒山神社へお参りしました。
二荒山神社、東照宮、輪王寺は同じ境内にあります。

日光二荒山神社は二荒山(男体山)をご神体とする下野國の一之宮です。





主祭神は大己貴命で、ご利益は縁結びをうたっていました。若いひとたちもたくさん楽しめるようになっていましたね。



美しい社殿が見えました。



私は、昔からなのですが、こういう古いものを見ると、わくわくするといいますか、とにかく好きなので、テンション上がりまくりでした笑 
この本社もいつ建てられたのかわからないそうです。こういうのがたまらなく好きです笑
現在の本社、社殿は江戸幕府二代将軍徳川秀忠の発願により建てられたものだそうです。

主祭神は大己貴命ですが、祭神はあと田心姫命とアジスキタカヒコネノミコトでした。
最初の大己貴命の家族といった感じですね。

男体山自体がパワーがあり、その気が流れてくるようで、二荒霊泉があり、そこでも水が汲めましたが、飲むと眼病が治ったり、若返ったりするそうです。私も若返りました笑



打出の小槌を集めている娘が早速、新しいお守りをいただいていました。

狛犬はライオンのよう。
なでなでしてきました。



拝殿横








鎌倉もそうですが、いつも修学旅行生がいますよね。楽しんでご利益をいただいてね。




左から出て、東照宮へ向かいます。

次に続きます。



コメント一覧

minamarisatoko13
ulalaさん
ulalaさんなら行ったことあるだろうと思っていましたが、なんとulalaさんもまだでしたか~。有名すぎると、実際はがっかりするかと思いきや、とても良かったので、ぜひいいツアーがあれば参加して行ってみると、いいかもと思います。日光二荒山神社と輪王寺は同じ敷地で、そこに東照宮が建てられたと思うので、移動もそんなになく、多分、東照宮をお参りするのなら、すぐ隣が神社になっていますので、十分見られると思います。(時間的に厳しいのかも分かりませんが)
次は東照宮、その後、輪王寺、大猷院と続ける予定です。
そうそう、思いのほか、滝がすばらしかったのでそこもぜひ見てくださいね!
ulala
私も日光行ったことなくてチャンス伺ってました。
大阪からのツアーで二荒山神社が多分コースに組み込まれないと思います。
バーチャル参拝させていただきました。
ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行(日光)」カテゴリーもっと見る