白山国立公園は紅葉の見ごろ
麓から中腹にかけてしだいに色合いが変わる
麓はまだ少し色づき、中腹は山全体の最高に美しい紅葉
登山口になると、真っ白な雪で、山水画のように変化していた。
ススキと紅葉がとっても印象的で芸術的だったので、
まるごと白山紅葉絵画的イメージに仕上げました。
ススキと言えば、秋の七草の一つ
秋の七草「 萩(ハギ)・薄(ススキ)・桔梗(キキョウ)・葛(クズ)
撫子(ナデシコ)・藤袴(フジバカマ)・女郎花(オミナエシ)」
花言葉:心が通じる、生命力、勢力、活力、悔いのない青春
撮影2012/11/05