近くの小学校の校庭に、かなり大きな姫リンゴの木があります
鉢植えなどで見る姫リンゴは、ミニトマトくらいですが、地面に植えてあるので
それなりに大きく実っていました
見た感じとっても美味しそうな感じでしたが、どうでしょうか?
鑑賞用と思いますが、教材としても活用できそうです。
保育園の園庭には金柑が沢山実ってました
ここも鑑賞用らしく、毎年春先まであります
2個のザクロはマンションの敷地からはみ出して、面白い形で
楽しませてくれていました。
近くの畑には、ミカンが沢山黄色に実っていました
今年の秋も沢山の果実が、実りの秋をたのしませてくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/4ef167ccdda5c3674d3054ed66d4d8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/8c2d3e0de19df5b4132ae4d783d068f9.jpg)
<姫リンゴの拡大photo>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/1fc2fcfa92ffc3460d12a9e0983f3a0b.jpg)
鉢植えなどで見る姫リンゴは、ミニトマトくらいですが、地面に植えてあるので
それなりに大きく実っていました
見た感じとっても美味しそうな感じでしたが、どうでしょうか?
鑑賞用と思いますが、教材としても活用できそうです。
保育園の園庭には金柑が沢山実ってました
ここも鑑賞用らしく、毎年春先まであります
2個のザクロはマンションの敷地からはみ出して、面白い形で
楽しませてくれていました。
近くの畑には、ミカンが沢山黄色に実っていました
今年の秋も沢山の果実が、実りの秋をたのしませてくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/4ef167ccdda5c3674d3054ed66d4d8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/8c2d3e0de19df5b4132ae4d783d068f9.jpg)
<姫リンゴの拡大photo>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/1fc2fcfa92ffc3460d12a9e0983f3a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/41c65daaaf0da455f9a86872c857ed8a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます