来月11月14日が来ると退院10周年だ。
長期入院から退院した頃のことを考えると『十年一昔』
以降の女性関係を考えると『十年一日』で何もなし
統合失調症の烙印を押されての生活は『苦節十年』だった
38歳の時胃がんで人生初入院以来、10回の一般病院への入院、40歳で精神科初入院以降、長短10回の精神科入院、双方合わせて20回の入院を経験してきた。
しかしT里病院を61歳で退院してからは10日間の緊急入院を除いてはまったく入院に至ることはなかった。
一般病院には保証人の確保が難しく入院のハードルが高かったし、精神科病院にはアルコールさえ飲まずにいれば入院する心配はなかった。
社会に出てから1箇所に10年も続けて住んだことはなかったが、4、5歳の頃、荒田町から引っ越してきて以来、人生の殆どを過ごした草牟田町だったからこそ居座れたのかも知れない。
10周年記念日をどうやって過ごそうか思いつかないでいる。元院長からのプレゼントも期待薄だろうし笑
どなたかヒントをくださいませんか 🙇♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/7c1656f0429009f7e74f47989db13de1.jpg)