こんにちは、ロングです。先日、久しぶりに大学時代の友人たち(僕含めて5名)と集まって飲み会をしました。気の合う仲間同士での集まりっていいものですよね。本当に久しぶりの再会だったものですから、昔話に花が咲いて時間を忘れるほど充実した時間を過ごすことができました。そして30代半ばともなると、それぞれ人生が大きく異なっていくもので互いの近況報告で更に盛り上がります。A君は最近出世したけど、大きな仕事を任 . . . 本文を読む
(これは2019年8~9月のお話です)車内よりこんにちは!ロングです。突然ですがこの度、自宅を出て初の、 外のコースでミニ四駆を走らせに行こうと思います!いよいよ....大きなサーキットでのデビューであります...!何故、突然外へ出ることになったのか....時はさかのぼることアンビ君との3回目の対決直後...さて....ネオチャンプも買い揃えたことだし...次は何の改造をすればいいのやら . . . 本文を読む
こんにちは、ロングです。いきなり変態な話で恐縮なのですが....いや、僕の変態は今に始まったことじゃないし...まあいいか(よくない)先日、電車の中で起こった実話です...。車両の長椅子に座っていると、正面向かい側に座っていた若い女性がウトウトしてまして、あろうことかパカッと両足が広がり、スカートの中が御開帳してしまったのです...。突然の出来事に驚きと不安が入り交じり、「大丈夫かこの子...なん . . . 本文を読む
こんにちは、ロングです。前回の続きから、3回目の対決は①スーパー2シャーシ対決・・・コースアウトで負け②MAシャーシ対決・・・始め優勢だったが、徐々に追いつかれて負けという散々な結果に終わってしまいました。スーパ-2シャーシにいたっては、前回から連続でコースアウト負けという実に悲惨な結果でありました...。本当に一体何がどうなってるのかと...。練習の時は安定していて、本番に限ってこのザマ.... . . . 本文を読む
またまたご無沙汰しております、ロングです。一か月ぶりの更新となってしまいました...。なかなか更新できない日々でありましたが、最近リアル事情が落ち着きましたので、今回からまたマメに更新していけると思います。また良ければご覧下さいませ...m(_ _)mさて、久しぶりに落ち着いたので僕はこの糞ブログを更新する訳なのですが、この一か月間、世の中は相も変わらずめまぐるしいものでした...。まずは首里城火 . . . 本文を読む
こんにちは、ロングです。対決の最中でしたのに更新が遅れてしまい、改めてすみませんでした。今回「後編」としたかったのですが、話がまとまらなかったので中編と致します。前回お話させてもらった通り、寅さんにうつつ抜かしたこともありましたがリアルでもいろいろありまして、最近は時間を割くのに苦戦しております...。が、ボチボチ更新していきますので今後ともよろしくお願い致します...。ホント、遅れてすみません. . . . 本文を読む
こんにちは、ロングです。今回はいよいよ決戦の時....負けられない戦いってやつです!対決当日の深夜0時....アンビ君『到着しました』アンビ君からメールが届きます。僕『玄関のドア、鍵かかってないからそのまま入って来てくれるかな?』アンビ君『了解』レインボーロードに驚いてもらおうと思い、僕は出迎えずに部屋の中で彼を待ち構えることにします。サプライズってやつです!アンビ君「お邪魔しまーす」彼が入ってき . . . 本文を読む
時は文永11年(1274年)10月...モンゴル帝国(元朝)・高麗連合の大軍が日ノ本に差し迫っているという...我は鎌倉の御家人。代々執権 北条様にお仕えする家柄である。源頼朝公が築き上げた鎌倉幕府の御時世が始ってからおよそ100年...平和な時が流れておったが、源平合戦以来の...いや、もしかしたらそれ以上の大乱になるやもしれぬ国家存亡の時がやってきた...。蒙古襲来(元寇)である。本日、鎌倉よ . . . 本文を読む
こんにちは、ロングです。前回の続きから、大型投資と称してアキオのために様々なアップグレードパーツを揃えてみたものの、装備できないものが続々出てきてしまい、前途多難なスタートとなりました...。が、まずは出来るところから順番に行っていきたいと思います...。まずは後ろのプレートから...。アキオのために用意したカーボンプレートは一旦取り下げ、以前購入したFRPプレート(ファーストトライセットにあった . . . 本文を読む
くちぶえはなぜ~遠くまで聞こえるの(さあどうしてだろうねぇ)あのくもはなぜ 私を待ってるの(待ってはいないと思うんじゃがのぉ..)おしーえてーおじいーさん(なんじゃな?)おしーえてーおじいーさん(じゃから何度もいわずとも聞こえておるわい)おしえてー アルムのもみの木よー(ワシ無視?)どうも、家庭教師のトライのCMで流れてくるハイジの「教えて~~」が、最近になって頭から離れないロングです、こんにちは . . . 本文を読む