![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/c228ce8f27f088a18f81085bef819ff5.png)
長らくご無沙汰しております。
おそらくこんな糞ブログを読まれてる方はあまりいないと思うのですが...
本当にご無沙汰しております、ロングですm(_ _)m
更新とお返事が出来ず仕舞いで、今回は1年半ぶりの更新となります。
誠に申し訳ございませんでした。
この一年半、更新できなかった言い訳ですが、
結局は以前更新が途絶えてしまった時と同じで仕事と家庭のことで毎日が過ぎ去り、ヘトヘトになった状態でPCを立ち上げてブログ作成......というのがどうしても億劫になってしまう日々でありました。
中年にさしかかているせいか、なかなか気力が続かないことがあります。
このまま放置を続けて自然消滅...なんてことも随分考えましたが、今回、改めて書いていこうと思う次第です。
理由は...前話のコメントの多さです。
先日、久しぶりに恐る恐るログインしたんですけど、びっくりしました。
待っててくれている皆様には本当に申し訳ないことをしたなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/c566b11471bbe0342afd73906cf7b798.jpg)
そしてブログのランキングは現在でも19位と比較的上位を保っていたことや、
この記事を作成している9月28日現在、昨日では約500名の方に読んでいただいていること...。
こんなブログに、本当にありがとうございます。
ご心配頂いたコメントもありましたが、おかげさまで元気です。
コロナなんかはもう誰がかかってもおかしくない時代ですが、幸せなことで僕と僕の家族はまだ一度もかからずにおります。
おかげさまで長男は小学校2年生で、すっかりお兄ちゃんになりました。
次男は現在2歳で幼児保育園に通う、元気すぎるくらいの暴れん坊です。
正直に言うとこの1年半は次男の育児に集中していた時でもありました。
昨年は歯が生えはじめて授乳中にかみつき始めるものですから、断乳を開始したところ毎晩おっぱいくれくれの大泣きでかなり大変でした。
やはり赤ちゃん・幼児にとって絶大な威力を発揮する精神安定剤ことおっぱい。
これを無理やり断たせるわけですからこの格闘は本当に堪えましたし長かった。
妻だけではなく僕と長男も寝不足に陥り、我慢が続きました。
おっぱいの替わりに粉ミルクやお茶などを飲ませようとしても、「これとは違う!自分が欲しいのはおっぱいだ!」と言わんばかりに何度も跳ねのけてられてしまいまして...しんどかった。
我が家の息子たちはどういうわけか粉ミルクをあまり飲んでくれなく、こだわりの母乳派でありまして...。
妻一人に降りかかる負担には本当に申し訳なかったです。
数年前の長男の時も思い返してみれば大変でしたけど、次男もなかなかどうして...。
で、まあ我慢の日々が続くじゃないですか。
たまには息抜きっていうか、溜まったものを発散したい時ってあるじゃないですか。
数か月前、育児が大変な時でどこをどう間違えたのか...
数か月前に妻をやっつけちゃいまして...
妻には感謝感謝で、現在3人目を身籠ってくれています。
実は来月出産予定でして、今度は長女です。
...と、僕のプライベートに話がずれてしまいましたが、現在の近況報告です。
おかげさまで家族円満でこのコロナ時代を乗り切っております。
ご心配をおかけしてすみませんでした。
これまでブログの順位を維持してくださり、アクセスして下さった皆様に精一杯の感謝の気持ちをこめて、(しかしながら以前のようにたくさんは書けないかもしれませんが...)限りある時間と体力を上手に調節しながら更新していこうと思います。どうぞよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/0f58f221837cd8c7e00bf20e359c3fcf.jpg)
本当に僕はシバかれても当然と思いますが、それでも痛いことは嫌なので勘弁して下さい...。
また皆さんとこのブログを通じて交流できれば幸いです。
ミニ四駆活動ですが、
正直に言いますとブランクが空いてしまいまして、すっかり知識や記憶が抜けてしまいました。
しばらく何が何だったか思い出すまで、時間がかかりそうです。
前話からの続きはしばらく中止しますのでご了承下さいm(_ _)m
さらにこれは本当に申し訳ないのですが、コメント頂いていた方々にも、どなたかどういう方だったのかもすっかり忘れている可能性があります。
誤って初めましてと書いてしまうかもしれません。何卒ご容赦下さいませ。
先述通り感謝の気持ちは忘れず臨みたいと思っておりますが、
しばらくはリハビリということで、ある意味でこのブログタイトルの通りもう一度始める気持ちで更新して参りたいと思います。
今回はここまで。それではまた次回....
たま~....にポチっとして頂けたら嬉しいです。
突然消えてしまったので、心配しておりましたが、とにかく
無事で良かったです!
復帰に際してコメント一番乗り出来たこと嬉しく思います。
これからも更新楽しみにお待ちしております。
心身無理のない範囲で続けてくださいね
おかえりなさい!
少し遅ればせながら!おかえりなさぁい!
そして復帰有難うございます!!!!!
無理のない範囲で続けて頂けると幸いです!
応援してます!!!
これを見ている人のほとんどは子育て世代だと思いますので大変さは理解してくれると思います。
のんびりマイペースで頑張ってください!
ご無沙汰しております!つっきーさんのこと覚えておりますよ!
時々読んでてくれたんですね...こんなブログに本当にありがとうございます。
どこまで体力が続くかわかりませんが、もうしばらくは書いていきたいのでまたお付き合い頂けたら嬉しいです!
うおぉぉぉォー!ありがとうございます!
はい、無理のない程度で頑張ります><
あと、すみません、フライドポテトさんがどのような方だったか記憶が...はじめましてでしたでしょうか!?
今後ともよろしくお願いします!
音信不通もう本当にすみませんでした...。
恥ずかしながら、もう一度書いております。ご無沙汰しております!
今度は音信不通にならないよう、もう一度気合い入れなおしますのでまたお付き合い頂けたら嬉しいです!
うおおおおおお!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!
僕のこんな糞ブログに、たくさんコメントしてくれていて支えてくれていましたね。本当に言葉がありません。
感謝の気持ちでまた書き続けたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!!頑張ります!!
お久しぶりです!コメントありがとうございます!
今年一番の嬉しいことだなんて...誠に恐縮です!!
はい、頑張りたいと思いますが、間もなく長女誕生を控えておりますのでどうなることやら...っていうのはありますが...マイペースでこつこつ書ければと思っています。
また改めて、今後ともよろしくお願いいたします。