通販サイトminneで販売している工作に慣れていない方にもオススメの「うちのこウォールキット」シリーズの和室タイプを制作しました。
名前は円窓床です。



通常というかリアルでは円窓床といえば、掛け軸を掛ける側(床)ではなく床脇に円窓や違い棚があるのが一般的ですが、まれに軸の前に違い棚を置く霞床や岡林院のように円窓の前に軸を掛けるものもあります。
今回はドールの撮影を主としているのであくまでも背景としての床の間ということでデザインしました。
床脇側に円窓を持ってくると位置が低く、ドールを立たせて撮影しようとすると被ってしまいます。
そこであえて床側に円窓を配置しドールが前に立ってもバランスよくきれいに写るように位置も少し上目にしました。
床脇は、違い棚と天袋・地袋を配したやや一般的な作りです。
解説書とポイント解説動画の撮影がまだなので、出品はもう少し掛かりますが工作に慣れていない方にも楽しく作っていただけるように頑張っています。

畳キットもセットになります。
今(2022/09)中にはリリース予定ですのでよろしくお願いします。
他にもドール用のキット・完成品いろいろあります。
お買い物はこちらからどうぞ⇨minne