建築模型は、内観を作り込むと
模型自体の見栄えが良くなると同時に
人の気配が出ます。
(例えば↓こんな感じのもの)
そうすると、ドールハウス感が高くなり
無意識にその建物が既成の物と錯覚してしまうので
『実際に住むとしたら』
『この家でどう生活しよう』
という視点になってしまいがちです。
結果、設計プランを確認して頂くという
本来の目的を果たしにくくなってしまうと思うのです。
そのため、内観の作り込みには注意が必要で、
私の場合は色模型でも特別ご依頼がない限り、
内観は白模型とほぼ同じように仕上げています。
もちろん、完成模型等はこの限りではありません。