
今朝も焼山は余裕の
大渋滞!
少し緩和されたと油断をしたら
いつも以上に混む・・・
一体何時まで こんな状態が続くのでしょうか。
焼山~天応線は 当初は8月上旬に片側通行が出来ると発表していたのに・・
今は11月までかかるとか。
呉線が動いていないので仕方ないでしょうが、
小さな企業ではこんな状態が続いたら 存続自体が危ないことになるかもしれず、
広島の経済状況の行く末も心配になります。
大渋滞で仁方から来てくれている事務員さんは、
6時前に何時も家をでて、2時間以上かけて出勤してくれています。
本当に有難いことです。
大渋滞でガソリンの消費も半端ないとか
確かに愛車プリウス君のエコ運転も全く意味がありません!
1日も早くこの状態の解消が望まれます!
頑張れ!広島!!
そう、頑張りましょう広島
被災した職員も 退職という話になって
もうミニバスどころではなくなっています。
呉の繁華街も夜はゴーストタウンになっていますし、景気の減速で人口流出に歯止めが掛らない状態にならないか心配しています。
まあ、生きているだけど丸儲け精神でやらないとね!