
今日から
弥生ですね
へぼコーチにとっては、死のロードのスタートです。
新年度の準備を着々と行わなければなりません。
急遽 国会では平成29年も3年に一度の介護保険改正も前倒しで行われますし、
社会福祉法改正の諸手続き等
頭が痛くなる3月
今朝は
もう3月だからと油断して車に乗ると
また霜で・・・・・
車の中でただ
ジィーーーーーーっと!
夕べの練習は、速攻が全くでない昭和っ子
兎に角前を意識せずにドリブルをタラタラと突く癖が
身についてきているようです。
ひ弱なため、パスが届かないという欠点もありますが、
それじゃ、ノーマークでシュートなんて打てる機会が全くない!
ということになりますので、
やはり、パスを前に出す意識を復活するための練習を延々と
パスが届かない・・・・・
頑張れ ハヤ!
生きたパスが出ない
頑張れ!春
兎に角 取れない
・・・・・・カイリ お姉ちゃんをやっつけろ!
練習後終わり、今日がお休み最後になる姉妹(長女A・宇宙人C)の
リクエストで中通り
世間は狭いもので、バスケ関係者も焼き鳥専門店でハチ合わせ
一軒で夫婦は帰りましたが、恐るべき姉妹は
へぼコーチから金を巻き上げ
「オラ 親と食事に来て 財布を持ってくるバカが
この世の中 何処にいるんなあ~
これから 2人で飲みにイ行くんじゃーーー
さっさと 金 出せや!!!!!!! 」
そして
夜の街に消えていきましたとさ
二人にメッセ―ジ
「お釣りがあるのなら 返してね」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます