★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

今日こそ木曜日の練習

2015年10月16日 08時04分19秒 | 練習内容

おはようございます。


今日は金曜日!


うん!

間違いないぞ!


そんな独り言を言っているへぼコーチです。



夕べの練習

最近はパス練習ばかりやっています。

西田杯の課題

「生きたパス」を出すこと。

に 取り組んでいます。


昨日も7時前まで延々とパス練習


しかし


昭和っ子の顔をみると

少し飽きているようなので 

2人組を作り リバウンドからの速攻の練習をしました。


出来ない組!

出来る組!に分けて


出来る組に初めて入った

コウちゃん、そして新人のトウギ(旧姓ショウヤ)、ケント

嬉しそうです。

部員が19人もいると、こういう振り落としを作ると

昭和っ子全員燃えます


そんな練習でした。


2年生のセイタが明日、明後日に焼山の秋のお祭りの

「稚児」に選ばれているそうです。

焼山の稚児の家はどんなか想像できませんが、

息子が平原神社の「稚児」をしたときのことを思い出しました。

家の中は 「ヤブ」にグチャグチャにされ、大騒ぎ

お祭り状態

酒は飲むわ、ビールをかけあうは!


朝五時前に迎えに「ヤブ」が来て

夜9時過ぎまで解放されない2日間 

でも良い思い出です。



※ 今日の写真は

  へぼコーチを全く恐れない、例の新人トリオです。

  練習試合等で失礼なことがあったら、しっかり叱ってやってください。




 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿