![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/ada4ee6c79a5b0da113e0c00cd12ed56.gif)
昨日は、平成21年度呉ミニ連選抜チームの初練習の日
緊張した顔つきで12人が集合してきた。
キャプテンには、マモルを指名したが・・・・
声が出せないの奴なので、他の選手達フォローお願いしますよ。
今年の選抜選手のキーワードは
「ボールを保持していない人の頑張り!」
その逆サイドを意識する為に、
オーストラリアン(私はそう呼んでいる・・誰がどう言っても)の練習を時間をかけて行いました。
2メンインチキ速攻の練習(昭和の戦術がばれてしまった)や、
3メン~2対1 3対2~2対1を行い、最後にゲームを行う。
ただ、今年のキーワードを意識している子供は、皆無・・・
まあ初日だから仕方ないでしょう。
来年の1月9日も練習しますので、皆んな風引くな!
さあ、明日は日帰りで
鳥取倉吉に
娘&息子の追っかけを夫婦で行う予定にしてます。
「中国高校商業大会」の観戦のためです。
天気予報は気になりますが、
強行突破で行ってきます(たぶん・・・)
生きて戻ったら、来年早々にまた、このブログを更新する予定です。
1年間、
ただじっと見ている人や励ましのコメントを頂いた方、
ただ通り過ぎって行った方、本当に有難うございました。
また、来年も宜しくお願いします。
皆さん 良いお年をお迎えくださ~い。
読ませていただきました
2010年も
楽しみにしてます。
良いお年を
年間コメント回数代1位のらいとんさんに支えられたブログでした。
来年も宜しくお願い致します。
こっそり見ないで参加してくださいよ
来年もヨロシク
選抜…そう、尾三地区も初結成!昭和さんから選抜へ何人入っていますか?▲シャーンズからは5人。先発メンバー全員入っていますよ。
仕上がり具合は良い感じだそうです。レベルが高い試合が見られそうで当日が楽しみです。私も息子共々、応援に行くつもりです。
また来年も楽しみににしてますよ
来年もへぼコーチさんにとってナイスな年でありますように
1年間へぼコーチさんは大変だったでしょうが、いつも楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございますm(__)m大会でお顔をみかける事も多かったので私的には身近に感じております。(顔に似合わず恥ずかしがりなため声はかけられず…)私の息子達のチームは1勝もできない位のチームだったので幸か不幸か昭和さんとあたる事はなかったのですが、来年こそは「○○とやるんか~」と言わせるように頑張りますので期待してて下さい♪
来年もへぼコーチ様にとって素敵な1年になりますように(^O^)/
よいお年を!
明けましておめでとうございます。
普通の保護者さん 昭和は選抜3人です。当日は追っかけ使用と思っていますので、会場にはいません・・が、昭和ッ子の雄姿を見ちゃって下さい。
M☆Rさん
いえいえ、M☆Rさんのブログも最高に面白い!ですよ。今年も宜しくです。
ゆとり♪さん
新チームはどこもどっこいどっこいと思いますよ。
お互い楽しみましょうね。