
おはようございます。
昨夜の練習は滞りなく、終了したことと思います?
と言うのも、へぼコーチは練習に参加出来ませんでした。
今日仕事場で行う、会議の資料を遅くまで作成していたのです。
午前中にしようと思えば、銀行の支店長さんの来訪や、
11月から行う老人ホームの増改築の設計事務所さんと打ち合わせがあったりで
バタバタ
午後は、定例の介護認定審査会、
帰って作成しようとすると、職員さんが
「ちょっといいですか?」攻撃と
おーーーーい
って感じのため、ゆっくり会議資料に取り掛かったのが、6時過ぎ!
という訳で、昨夜の練習はへぼコーチはお休みとなりました。
今日の練習も、
初めての試みの老人ホームの役付き職員を集めて、
テーマ 『主任・副主任対象研修 これからの進むべき道』を
(大袈裟ですが、へぼコーチは至って真面目です!)
17時から18時30分まで行い、その後で懇親会を予定しているので、
すいませんが、お休みします。
週明けの月曜日から木曜まで
広島市内で行われる全国老人福祉施設連絡協議会の全国大会の
役員として不慣れな動きをすることとなりますので、
火曜日の練習には参加できません。
その役目の予習も、日曜日にしなければ・・・・・・・
と つらつら練習に参加出来ない言い訳を書きましたが!
まあ そういうことです。
50歳を迎えると、普段の仕事以外の仕事が増え、何かと忙しくなり、困ったものです。
ミニバスとの両立できるのかな?
そろそろ 引退の時期かも?
引退したら、ただでさえ、老けているのが、一機に加速しそうだし・・・・
まあ、そういうことです
「挫折してもまた、新たな目標を持とうと思います。」など。たぶん学校の授業であったのでしょうね。昭和ミニバスの子も口には出さなくても次に頑張ろうと思っているのではないでしょうか。
そうあってほしいものです。
しかし、忙しい・・・・です。
なんなんだ!!!