★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

練習試合

2011年11月28日 08時00分34秒 | 練習内容

今日は間違いなく月曜日。

ということは、

昨日は日曜日。

よし!

 

昨日の日曜日は、A○津の小学校で練習試合。

弱小昭和をお招きしていただき有難うございます。

対戦相手は、A○津ミニさんと広島のT東ミニさん。

ううううう・・・・・・

今年は、広島地区と練習試合が出来るとは思っていなかったので、

超ハッピーの気分に。

 

しかし、試合が始まると、

超ブルーな気持ちに

 

正に、虐殺・・・・・・・・

止めてくれ!

いじめないでくれ~

友情・微笑み・フェアプレー

じゃないか

ミニバスは。

少しは、遠慮したらどうない!

 

という気持ちで、

ボー然と試合を見るだけです。

 

試合前に、A○津ミニの子供に、ハサミを借りたへぼコーチ。

最後までシュートに行かない、テッシ―に

「この試合で逃げたら、

女の子にしてやる!」

 

その言葉が効いたのか、一人で得点を重ねると、

案の定、ボックスワン。

テッシ―にしたら、何でアンタ俺の前にいるの?

って感じ。

しかし、その超優しいテッシ―がファールをしたんですよ。

あのテッシ―が、

相手の邪魔をするのが、嫌いなテッシ―は練習でも、試合でも

シュートに行く人の前に行きません。行っても、必ず手を引っ込めるのです。

そのテッシが、

バシッ!

と・・・・・・・・・・・・・

何かが変化しているようです。

 

試合結果は想像にお任せします。

セイマ!落ち着け!

ユウ!練習の時のプレーでいいんだぞ!

シュート!兎に角全速力で走れ!

 

 

2試合目じゃA○津ミニさん

高さを武器に昭和ッ子の手の届かない未知の空間をパスが飛び交います。

打つ手なし!

 

う~ん

今年は本当に勝てる相手がいない・・・・・・・

 

試合終了後、

ちょっと、優しさを捨てかかっているテッシ―の側で目の前の試合を見ていながら、話をしていると、

テッシ―は野球も習っているようです。

そして、

「父さんは、野球をするべきだ!と僕に言うんです!」

ええええーーーーー

広島県の宝的なテッシ―を

野球に・・・・・・

 

これを見ているお父さん、バスケ続けさせて下さい。

テッシ―は逸材です。

そして、広島辺り でさせずに、

九州でバスケを続けることを考えちゃもらえませんか?

 

昭和ッ子達、

ポカリ杯まで、あと二週間。

一人一人が今、何が自分にできるかを考えて、

その出来る部分を二週間磨いてください。

そして、ポカリ杯では、

応援してくれている、両親に感動を与えられる試合をしましょう。

そして、ゲームに出れない子は、

精一杯応援をしてあげて下さい。

 

チーム一丸となった時に

時々神様が奇跡を与えてくださいます。

 

きっと!

たぶん

おそらく

 

 

 

 

 

 

そう信じています。へぼコーチは!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (匿名人)
2011-11-28 09:54:10
いつも楽しみにしています。
朝刊のようです。

今日の記事はなぜか泣けて泣けて仕方がありません。なぜでしょう?

昭和っ子のみんな、ライバルチームですが応援しています。
返信する
RE (へぼコーチ)
2011-11-28 12:21:51
匿名人さん


何故?涙が・・・
判りませんが、
ポカリ杯で小さい昭和ッ子が先頭を走る姿を見てくださいね。
返信する

コメントを投稿