★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

餅が好きだった小さい頃の思い出

2021年01月14日 08時00分37秒 | 練習内容

おはようございます。

冬晴れで雲一つない空になっています。

3月上旬の暖かさになるようです。

 

昨日、叔父の神社から毎年恒例の鏡餅を2箱送ってくれました。

小さい時に餅が好きで

「大きくなったら 

 神主になってお餅を沢山食べたい!」

言っていたことを今でも覚えてくれているからです

神社で新米のもち米をついているので

そりゃ 美味しいんですが・・・

おおおおーーーーーーい

叔父さん わしはもう間もなく60歳になるんだよ

小さい時とは違うんじゃーと言っても

毎年この時期に

仕事場に持っていったり、親戚にお裾分けをしたりするのが恒例になっています。

今朝も2ケース仕事場に持ってきています。

 

神様にお仕えすることを選んでいないのは、母型の従弟や兄弟をはじめ

自分だけなのです。

お爺ちゃん!お婆ちゃん 御免なさい

だけど!弟のスギモリ君が神主をしているので許してください。

 

そんなことを毎年思い出すこの鏡餅なのです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿