金曜日に飲み会があり、
ヘベレケまで飲んでしまった・・・・
そのため、ミニバスの練習に遅れるくらいまで、
寝ていたへぼコーチです。
本当に馬鹿です。
本当にこのままでは、早死にしてしまう気がするのです。
この無茶苦茶な飲み方を改善しなければ・・・・・
死んだら、我が子のために、香典を沢山包んでくださいよ。
皆さん~
誰かさんのように、9時には、床に着く習慣を身に付けなければと思っております。
体育館は、サウナのような熱さで
そんななか、昭和ッ子は、元気?に走っておりました。
いや!無理矢理走らすメニューを!
また、リュウの目が飛んでいます。
そして、日曜日
父はデイサービスに行っているので、この隙に
大洗濯をするため、朝の9時には、実家へ
そして洗濯・掃除!
蟻退治!
蟻がすごいのです。
ヘルパーさんに大好きなカップ麺を買ってきてもらい、
そのカップを後生大事に取っているのですが、
その中も真っ黒になるくらいの蟻!
ぎゃああああああああああああ----
わああああああああ
ッ感じです。
吸わない掃除機と格闘し、
蟻退治と、普段洗濯をさせない服!
そして、布団を干して・・・と
この大仕事が全て終ったのが、午後3時
焼山に帰り散髪をしていると、
父が通っているデイサービスから電話が
なにやら、ぎっくり腰のような症状になったようなのです。
薬局に行き、
湿布と痛み止めの薬を買い、またまた、父のところへ行きました。
痛みが酷い父の腰に湿布を貼り、ヨーグルトを食べさせ、痛み止めの薬を服用し、少し横になっていたら、痛みも楽になったようです。
晩御飯(昨夜は、味の酢漬け!と肉じゃが)を食べてもらい、家に着いたら、
何と、午後7時を過ぎていました。
ふうう・・・
本当に1日びっちしの介護の日になりました。
はあ~
のんびりしたいな!
が、よく効きますよ♪
ところで
蟻コロリは
ドラックストアに
売っているのですか?