★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

木曜日の練習

2016年05月13日 08時06分17秒 | 練習内容

おはようございます。

 

体育館の中が少し暑くなってきました。

 

昭和っ子も汗が

 

夕べは、少しゲームらしい動きの練習

チビちゃん達もドルブルシュートを卒業し、

1対1の練習に昇格!

 

チビチャん連合の所属しているケントは、

右利きのようです。

質問

「箸を持つのは?」

「右」

「ボールを投げるのは?」

「右」

「オチ〇コをかくのは?」

「へへへへ・・・」

 

と答えるケント

 

右利きなのに、左のシュートの方が、恰好が様になっているので、左に転向。。。

器用な子供もいるもんですね。


そのケントの練習風景を反対のコートから眺めているトウギ

「コーチ ケントは真面目に練習する奴ですね~」

なんじゃ!こいつ 解説者に変身か?

「おお!お前と大違いじゃ! お前も 真面目にやればの~」

「コーチ 僕4月からちゃんと学校の授業に出ているんよ!」



えええええーーーーー

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!



「それに テストの点も100点取ったよ!」



 

(- )


がっこうの授業を受ける

普通のことのようですが。

あのトウギの噂を色々聞いていたへぼコーチ

びっくりするやら、嬉しいやら


練習後 迎えにきていた、トウギのお婆ちゃんに話を聞くと

嬉しそうに眼を細めて

「バスケをし始めて 本当にトウギは変わってびっくりしています。

 本当に感謝の気持ちで一杯です。」


馳文部科学大臣

へぼコーチを

表彰して!


だって、トウギと付き合うのは大変なんだもん!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陰のファン)
2016-05-13 09:12:34
いつもブログを拝見させていただいてます。
私の知り合いのチーム(M坂)にも
普段は右利きなのにバスケは左利きの
子がいるそうです。
返信する
コメント有難う! (へぼコーチ)
2016-05-13 16:03:13
陰のファンさん

閲覧者は多いが、コメントが全くないこのブログにようこそ!


そうですか~M坂にも変わり者イヤ失礼、天才肌がいるのですね~

M君に 今度指導方法聞いてみますね。

返信する

コメントを投稿