
夕べは
会議が遅くなり、
終わったのが、6時50分過ぎ
ミニバスの練習があると思い、急いで昭和支所の体育館に行くと、
違う競技が
あれ??
予定を見ていると、
金曜日の練習に変更になっていました。
良い子の皆さん~
予定は事前に把握しておきましょうね
ところで、
昨日、ジーニーズのNコーチが仕事場に現れ、
LINEについて講義を受けました。
何やら、
ゲームをするのに
クローバーが行ったり来たりすると
特別なプレゼントを貰えるとか・・・・
(何日か前に、招待を受けていたので)
その席でM坂のJ郎君にクローバを送ったり、
へぼコーチには、未知の世界の言葉を
つらつらと・・・
「頼む!日本語でもっと判りやすく説明をしてくれ!」
と懇願して
Nコーチの顔をマザマザと見るのですが、
彼のペースで説明終了
まあ、
へぼコーチにはゲームなんて関係の世界と思っていたのですが、
今朝、6時半前に (年寄りの朝は早いのじゃ!)
クローバをくれ!
というラインが・・・・・・
説明なんて覚えていないので
宇宙人Cを起こし、
また説明を受けながら、
クローバーを送りました。
それも
「朝から、放っておけば!いいんよ!」
とブツブツ言われながら
やっと
送信終え、
ほっとしていると
J郎君から
今度は、クローバーを受っとってくれ!
と言うラインが・・・・・・
何か、
弄られている気持ちになりましたが、
先ほど宇宙人Cに
聞いたことの復讐のつもりですると、
何とか出来ました。
ラインのメール機能は
確かに使いやすい物とは思いますが、
クロバーを
くれ!とか、
やる!とか
???????????
この場をお借りして
お二人に
日本人の習性として
無理矢理、
くれ!とかやる!というのは、
皇歴2600年以上の日本人の習性にないものです。
ですから、
朝から、アナログ人間のへぼコーチを困らせないでください。
M原のK原君もY下君も
西田杯の画像をラインで送りつけ、
非常に困り、無駄な時間を費やしたへぼコーチです。
これを見られている
貴方、
ライン拒否のへぼコーチです。
宜しく、ご配慮お願いします
必要なし!
ラクラクスマホを使いこなせずガラケーに変えてしまおうかと本気で考えております
こんにちは!
オイラも、「知ったげ」の仲間入り~
さっき、四国のタイガーマスクさんから
ラインで連絡きたよ!
我々 今となっては、大事な生存確認作業ですぞ!(*^o^*)
へえええーーーーー
お許しを!
皇歴2674年の日本の文化をーーーーーーー