
今年の昭和っ子は
カープそっくりです。
新人戦優勝!
広銀カップ 1回戦敗退。。。
そして西田杯 優勝!
まるでジェットコースターです!
土曜日、日曜日は西田杯 全国大会地区予選の開幕です。
1試合目 呉〇央ミニさん
長女Aから応援にいくからとラインが来ていたので
応援席を何度も何度も見ていましたが、来ない・・・
初孫H君の姿が見えず ここ2週間練習したとこも全くでない昭和っ子達
しかし、4Q 初孫H君登場
はい、勝利の天使君になりました。
もう、へぼコーチのことを覚えていてくれており、へぼコーチを指さしていたそうです。
2試合目 A〇津ミニさん これで勝てば県大会出場がゲットできます。
しかし、メンタルの弱い昭和っ子は 何かしらいつも動きと全く違います。
なんでだろう????
しかし、最後逃げ切り 勝利!
そして準決勝
T屋ミニ しかし、無茶苦茶ボールに反応が良い例の大きな子が出場していません。
怪我をしているというのです。
一進一退のゲーム内容でしたが
これも最後に逃げ切り勝利!
決勝は白岳ミニさん
古豪同士の本当に久しぶりの決勝です。
家にリングがあるというNO4の落とさないシュートに手こずりましたが、
勝利!
8年ぶりの西田杯の優勝です。
まだまだ課題があり、全員バスケということにはなりませんが、
呉地区1位通過したので、県大会までには全員でバスケが出来るようになりたいものです。
2日目の朝 嫁さんに万一でも優勝したら、中通の美味しいお好み焼きで祝杯じゃ!と言っていたので
日曜の夜に中通に行きましたが、
その日は呉の亀山神社の秋祭り 人が多いこと多いこと
目的のお好み焼き&鉄板焼きは一杯です。
ふらふら中通を歩き 新規開拓 これも美味しい鉄板焼きのお店でした。。。
ここで 美味しくビールを頂きました。
8年ぶりの優勝
まあ、よく頑張った!!
この度の台風19号で不幸にもお亡くなりなられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。
また被災された方々にお見舞い申し上げ 1日でも早く普段の生活が取り戻せるように心から
お祈りいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます