おはようございます。
島根県そして広島県の県北に大雨特別警報が発令されています。
その地区の方の 大難が小難に
小難が災いがないことをただただ祈るだけです
最近というか、へぼコーチの子供達が小学生の頃から
警報が発令されると
学校が休校になるというシステムがあります。
へぼコーチの子供達も
警報が発令されるとガッツポーズをしていたのが昨日のように思い出されます。
今朝もそして昨日も警報が発令されていました。
昨日はそのまま警報継続で学校が休校
今日は解除で学校です。
そう!今日は学校ですよ!!
子供は国の宝で大事に育てることには異論は全くありませんが。
最近の風潮は、親は共働きです。
そうすると、学校が休みなので仕事を休ませろ!という電話が相次ぐのです。
これは、また非常に困ることです。
小学生1年生が一番上の子ならいざしらず、
小学生の高学年や中・高校生の兄ちゃんや姉ちゃんがいる家でさえも
休ませろ!と・・・・
どうなっとるんじゃ!
日本!
資源も土地もないこの日本。
ただ勤勉さだけで 日本を豊かにし、世界第3位の経済大国になった日本
しかし
一つの警報だけで。。。。
さあ、仕事 仕事
今週は忙しくて 今日も遅くまでお付き合い
金曜日は 老人ホームで大掛かりな研修をするので また遅くなるし!
頑張らねば!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます