★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

吼える 昭和ミニ

2008年10月07日 08時02分25秒 | 練習内容

土・日の練習試合の続き

土曜日の1試合目M坂さんとの対戦後、6年生が声が出さずに、ゲームを淡々とすることに、がっくりきたへぼコーチは、

 

2試合目から、試合のスタート前に咆えることを指示

 

特に6年生に・・・・・・

土曜日は、恥ずかしがっていた子供達も、

日曜日は、大きな声で 

 

ウオ======

 

アツヤなんか、3Qに入る前に、にっこり笑って

「コーチ 咆えていいですか?」

「おう、やれやれ===」

 

ウオ======

 

マモル・フジが休みのやめ、急遽3・4Qのメンバーになった

カズマも釣られて

ウオ======

広島やT美の人たちはさぞかし、驚かれたことでしょう。

昭和ッ子のシャイな部分を取り除く、儀式と思って勘弁しちゃって下さい。

 

さあ 本番にも咆えるかな??

 

昭和の合い言葉

 

「俺達は強い!」

 

PS  昨日の閲覧者の合計は、なんと600人!

  一体誰が見てるんだ?

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その・・ (らいとんさん)
2008-10-07 09:24:50
その声だす緊張のほぐし方・・・M坂ももらっていいですか・・・

600人て・・・・ちょっとした小学校の人数くらいじゃないですかあああ

コメントするのも緊張してきました。

大声だそうかな・・・
返信する
RE (へぼコーチ)
2008-10-07 14:16:32
本当ですね。

一体誰が見ているのやら・・・


声は、スラムダンクのゴリが気合を掛ける時に出したものをパクっちゃたんですよ!

今週末はお手柔らかにお願いしますね
返信する

コメントを投稿