
昨日も1日バスケづけ
というのも、広陵バスケ部が、
広島県内1位のM実高校・愛媛県2位のN田高校と練習試合があると、広陵の保護者から連絡があったからです。
息子からは連絡はありません・・・・・が、
追っかけ親父はそくそくと広陵の体育館へ
選抜(ウインターカップ)へ参加のため、3年生が引退していないため、インター杯出場チーム等の強豪高校。
両高校とも強い。 ただ一言 強い
広陵は、リバウンドが取れない! そのため、2回・3回相手にチャンスを与えてしまう。
速攻が止めれない。
愛媛のN田高校のデカイNO6君が、試合中、息子に何度か声をかけているのを見かけた。
NO6君 「君、何年生」
息子 「1年ッス」
NO6 「かかってきなさい 1年坊君」
息子「・・・・・・・・・・・・・・」
NO6「頑張ろうな」 ハイタッチを希望
息子「・・・・・・・・・」
NO6君「無視かよ(笑)」
面白い子とマッチアップ 大きいしパワーもあり、中に押し込まれて
完敗・・・・
色んなチームと試合をして、へこまされているが、本当に良い経験ができた夏休み最後の日曜日でした。
ワンシーンのような会話
憧れます
息子から話を聞いて、笑っちゃいました
三○○さんと練習試合したですね。
強くなりましたよ。昭和は