★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

息子が帰ってきたぞ!-------

2014年02月18日 08時05分45秒 | 練習内容

就職活動のため、

息子が昨日の夜に帰ってきました。

1週間という短い期間ですが・・・・

 

早い物で、もう就職活動をする時期となりました。

へぼコーチと一緒の気性のようで、

「都会では!暮らしたくない!」

 

呉がええんじゃ!

 

ということで、Uターン就職活動です。

 

安倍総理

是非、息子が就職できるように、アベノミクスを最後まで貫いてください

 

金融機関を志望しているらしいのです。

もし、

地元の金融機関に就職出来たら、

是非、ボーナスの貯金を宜しくお願いしますね。

 

夕べは、その息子とバスケ談義

 

バスケセンスと身体能力について

語りあいました。

 

息子が所属している大学のバスケ部には

40数人いるそうですが、

自分の身体能力は、他の部員と比べて、

かなり低いということは自覚しているそうです。

しかし、オールランダーとしてのバスケセンスが少し秀でていると自己分析をしていました。

それでは

センスはどう磨けば良いのか

昭和ミニの子供に教えるので、教えてほしいというと、

兎に角 バスケが好きになること

バスケに興味を持つこと、

色んなプレイヤーのプレイを頭にたたき込むことが近道というのです。

好きこそ物の上手なれ!ということに尽きると。

そして、センスは磨けるというのです。

 

う~ん

奥が深い

 

たったこの間まで、鼻たれ坊主だった息子の成長を凄く頼もしく思ったへぼコーチ。

 

そんな話をして平生より夜更かしをしたので、今日は眠い朝ですわ(笑)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿