最新コメント
- 金魚姫/Cleisocentron merrillianum
- 萩原孝一/Cleisocentron merrillianum
- 金魚姫/Pinguicula Sethos
- 黄昏マスター/Pinguicula Sethos
- 金魚姫/ポール・スミス展
- 黄昏マスター/ポール・スミス展
- 金魚姫/春の花
- カトレア/春の花
- 金魚姫/春
- カトレア/春
ブックマーク
- ANDROGYNOUS
- 造形作家akatinさんの作品と活動を紹介。
- あかころのギャラリー
- フェルティングでもこもこバッチと立体作品を作っているあかころさんのサイトです。
- 花ぐに日記
- 多摩市の素敵な花屋さん。植物が大好きなご夫婦の楽しいブログです。
- 洋らん押し花絵
- 黄昏マスターさんの独り言!洋らんの事、押し花の事、田舎の事などが楽しくつづられています
- ベランダ オーキッド ナーセリー
- ベランダや窓辺でさまざまな蘭を育てていらっしゃいます。青空をバックのランの写真は素敵です。
- moyaの50歩100歩
- 変わり映えのしない日常に、少しだけ彩りを。moyaさんの写真日記です。
- 田舎者ですが(^◇^)
- 会津にお住まいのMicchiiさんのブログです
- 山と蘭と恋の華
- いけちゃん☆☆☆さんの楽しいブログです。
- gooブログトップ
- スタッフブログ
私の良く行く栽培農家は贈答用の鉢もありますが、カトレアのほとんどは冠婚葬祭用の切花か、らん展の販売用、主力はみかんで今の季節は皆んな山へ、温室の棚下は凄い数のラベルが散乱しています(笑)そちらはスタッフが多いので、そんな事はないでしょうね?。
ホワイトのカトレアも素敵ですね!
オレンジっぽいイエローの部分がとくにエレガントさを際立たせているように感じられます。
いつも思うのですが、お花の名前を横文字で書くのはかっこいい!っすね(^◇^)
くま太郎さんにも見せてあげたいな。
>黄昏マスターさん
みかんは今一番おいしいとき。
ミカン栽培をなさってたらこの時期はお忙しいですよね。
でもこれからの季節はラン展もあってさらに大変ですね。
大場蘭園さんは切り花は取り扱っていらっしゃいませんよ。(*^_^*)
>Micchiiさん
真っ白な花びらにフリルが入って、ほんとうにエレガントな花です。光が透けてみえるとうっとりしますよ。
花の名を横文字で書いているのはカタカナで書くと読み方が微妙に違うことがあるので、本来のアルファベット表示があった方がいいかなと思ってです。
でもかっこいい!ですか(*^^)v