暑さが続きますね~!
というわけで・・・思いっきり夏の花。
今朝は郊外のひまわり畑へ出かけてきました。
我が家から1時間半ほど、清瀬市の下清戸地区に広がるひまわり畑です。
青い空、白い雲、黄色い花に、元気をいっぱいもらえそう。
畑の片隅に、もう花の終わったひまわりが・・・。
楽しそうに笑っていますね。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
暑さが続きますね~!
というわけで・・・思いっきり夏の花。
今朝は郊外のひまわり畑へ出かけてきました。
我が家から1時間半ほど、清瀬市の下清戸地区に広がるひまわり畑です。
青い空、白い雲、黄色い花に、元気をいっぱいもらえそう。
畑の片隅に、もう花の終わったひまわりが・・・。
楽しそうに笑っていますね。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
Rhizophora mucronata ヒルギ科ヤエヤマヒルギ属
沖縄、東南アジア、オーストラリア、東アフリカに分布
ヤエヤマヒルギは八重山群島のマングローブを代表する木だそうです。
マングローブって今までそういう名前の木があるのかと思っていたのですが、違うんですね~。海水と淡水の混じる、潮の干満のある所に生育する木の総称をマングローブというそうです。
寄り添うような姿が可愛らしいです。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
「デンドロビューム リケナストラム」 オーストラリア原産。
暑い暑いベランダで、一輪、5mmほどの花を咲かせました。
昨年、葉焼けさせてしまって、すっかり小さな株になってしまったのですが、今年は健康そうな葉が育ってきています。
おどけた表情が愛らしくて大好きです。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)