「デンドロビューム イプシロン」タイ原産。
今年は東京の家のベランダで咲きました。
蒸し暑い夜がちょっと心配ですが、元気にしています。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
※「みにはな」のお客様へ リニューアルオープンいたしました。これからもよろしくお願いいたします。
「デンドロビューム イプシロン」タイ原産。
今年は東京の家のベランダで咲きました。
蒸し暑い夜がちょっと心配ですが、元気にしています。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
※「みにはな」のお客様へ リニューアルオープンいたしました。これからもよろしくお願いいたします。
駅までの道すがら小さな可愛い花を見つけました。
「エロディウム・ウァリアビレ」 フウロソウ科と思われます。
街を歩いていても楽しい出会いがありますね。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
※「みにはな」のお客様へ リニューアルオープンいたしました。これからもよろしくお願いいたします。
「パフィオペディラム エンジェル ヘアー」
(Paph. Saint Swithin x Paph. sanderianum)
久しぶりに行った先週末の温室。
突然のように花茎が伸び、つぼみが付いていました。
小さな株から育てて、やっと・・・初花。
ペタル(花弁)が長く下垂して揺れる姿に憧れて買い求めたものです。
やっと咲きます!
次に温室に行ける時まで咲いていてくれるかなぁ~。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
※「みにはな」のお客様へ リニューアルオープンいたしました。これからもよろしくお願いいたします。
「カタセタム エクスパンサム‘グリーン ヴェルベット’」
エクアドル原産
あらっ! 横を向いて咲いてしまいました~。
抹茶色。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
※「みにはな」のお客様へ リニューアルオープンいたしました。これからもよろしくお願いいたします。
半月ぶりに大山へ。
バス停には山百合が咲き、
田んぼには稲の花が咲いていました。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
※「みにはな」のお客様へ リニューアルオープンいたしました。これからもよろしくお願いいたします。