大晦日の花
大晦日、温室で咲いている花たちを・・・。
Cycnodes Jumbo Puff`‘Jumbo Emperor’
「シクノデス ジャンボ パフ‘ジャンボ エンペラー’」
Cycnoches x Mormodes
お友達にいただいて咲いた花。幸せの黄色い花です。
Bardendrum
「バーデンドラム」 Barkeria とEpidendrumの交配でできた属です。
高芽をいただいて初めて咲いた花、品種名がわかりません。
可愛い名無しさん!
C. percivaliana
「カトレア パーシバリアナ」
とっても小さいけれどスッキリシャキッと咲きました。
リップの色合いがとても繊細できれいです!
いったい誰が、どんな力がこんな花を作り出すのだろう・・・?って思ってしまいます。
C. trianae‘Jungle Queen’
「カトレア トレアネ‘ジャングル クウィーン’」
小さな株で、可愛らしく咲きました。リップのフリルが透き通るようにきれいです。
Pot. Kozo's Scarlet ‘Vi-Emi’
「ポティナラ コーゾーズ スカーレット‘ビ・エミ’」
この赤の美しさはなかなか・・・撮れません。
みんな新しい年に向かって元気に咲いてます。
今年もあとまもなく・・・、この一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)