そっと咲きはじめたところです。
Paph.leucochilum パフィオペディラム リューコキラム
Lc. Renoir ‘Vi-Akiko’ レリオカトレア ルノアール‘ビ・アキコ’
←ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
この瞬間が楽しみです。
つぼみが動き出したときから花が咲ききるまで、たくさんのワクワク感がありますよ。
でもうちの温室にはないのです~;;;;
素敵な色合いのカトレアのようですね、
一番最初に買った美術全集がルノアール、セザンヌ
そしてユトリロ、モディリアーニと続いて行きます^^;
ちょっと気になります。
ぜひ!!
昔、美術全集が出るとき、まず一番にルノアールの特集から始まることが多かったような気がしますね。
>ミニじ~じさん
赤い点、素敵ですか?
ありがとうございます。(^◇^)
しばらくワクワク楽しみます!
>Micchiiさん
そうですね、笑うパフィオ一家ですね。
この花はアメリカで交配された品種で、品種名にルノアールと付けた理由はわかりません。
ビ・アキコという個体名は大場蘭園さんでつけられたもの。
「アキコ」は歌手の小林明子さんの名前からつけられたようですよ。