金魚姫のひとりごと

ベランダと窓辺で蘭やさまざまな植物を育てています。花、自然、日々出会うさまざまな楽しいことなどを思いつくままに・・・。

ワクワクします

2009-08-19 | 

そっと咲きはじめたところです。

Paph.leucochilum パフィオペディラム リューコキラム

Paphleucochilum

Lc. Renoir ‘Vi-Akiko’ レリオカトレア ルノアール‘ビ・アキコ’

Lcrenoirviakiko

Banner2

ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あら、まぁ~! | トップ | 金魚姫、海を渡る »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっと、でもとっても華やかに咲き始めているんで... (くま太郎)
2009-08-20 00:22:04
ワクワクが伝わってきます♪
返信する
>くま太郎さん (金魚姫)
2009-08-20 05:02:41
そっと、華やかに・・・。
この瞬間が楽しみです。
つぼみが動き出したときから花が咲ききるまで、たくさんのワクワク感がありますよ。
返信する
このパフィオやベラチュラム系、 (黄昏マスター)
2009-08-20 07:43:56
絶対に押し花向きだと思うのですが!
でもうちの温室にはないのです~;;;;

素敵な色合いのカトレアのようですね、
一番最初に買った美術全集がルノアール、セザンヌ
そしてユトリロ、モディリアーニと続いて行きます^^;
返信する
リューコは開花に時間というより日にちがかかりま... (ミニじ~じ)
2009-08-20 08:35:23
リューコは開花に時間というより日にちがかかりますから、まだとうぶんワクワクできますよ。花の点の赤がすばらしいと思います。
返信する
笑いが絶えないパフィオご一家の新しいお仲間です... (Micchii)
2009-08-20 08:49:28
カトレアの花の名前の中の画家名と日本の女性らしき名が
ちょっと気になります。
返信する
>黄昏マスターさん (金魚姫)
2009-08-21 10:07:20
パフィオも温室の仲間に入れてあげたらいかがでしょう。
ぜひ!!
昔、美術全集が出るとき、まず一番にルノアールの特集から始まることが多かったような気がしますね。


>ミニじ~じさん

赤い点、素敵ですか?
ありがとうございます。(^◇^)
しばらくワクワク楽しみます!


>Micchiiさん

そうですね、笑うパフィオ一家ですね。
この花はアメリカで交配された品種で、品種名にルノアールと付けた理由はわかりません。
ビ・アキコという個体名は大場蘭園さんでつけられたもの。
「アキコ」は歌手の小林明子さんの名前からつけられたようですよ。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事