金魚姫のひとりごと

ベランダと窓辺で蘭やさまざまな植物を育てています。花、自然、日々出会うさまざまな楽しいことなどを思いつくままに・・・。

センテッドゼラニウム

2013-05-18 | 庭の花

フウロソウ科 南アフリカ原産。

良い香りがします。

この香りを蚊が嫌うのだとか・・・。

P5170415

P5170414

Banner2ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころたん

2013-05-17 | 庭の花

小さなメロンがなるという「ころたん」を育てることになりました。

P5140397

2苗、仲良く並べて・・・、大きくな~れ。

P5140395

Banner2ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断崖の女王

2013-05-13 | 温室の植物

Sinningia leucotricha  シンニンギア レウコトリカ 

ブラジル原産、イワタバコ科

つぼみが大きくなって・・・、咲きました!

P5120382

花の外側はやわらかな産毛に包まれ、

P5120388

内側は、きれいなオレンジ色。

可愛らしい花です。

P5120380_2

Banner2ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に咲いてます

2013-05-10 | 

Den. kingianum fma. silcokii、一鉢の中に一緒に咲いた

ピンクと

P5050354

白の花。

P5050355

Banner2ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の開花

2013-05-06 | 温室の植物

3月に咲いたアナナスの花が、また咲きました。

P5050343

寒かった頃の花より、のびのびと咲いているように見えます。

P5050345

P5050347_2

Banner2ブログランキング参加中!ポチッとお願いします。(●^o^●)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする