

昨日は ちょっとダルくて夕方くらいから スイッチが入りました
やることいっぱいなのにね・・・グウタラです

うっかり忘れるところだった税金の支払いもコンビニで済ませ(便利になりましたよね~

晩御飯の仕度中にどうしても パンが焼きたくなってしまいHBちゃんに投入・・・
一次発酵後8等分して二次発酵したらオーブン満員

ああ~

見る見るオーブン皿から生地こぼれ~


全部 仲良く くっついちゃいました

でも 旦那ちゃんも 「何個まで食べていいの


今朝 子供たちも 「美味しいね

もう少し小ぶりに焼いたらとっても可愛くなりそうだな~

リピ決定ですな


でも、美味しそうに焼けてて
このくっついてるのがさらにおいしそう
スイートブールっていうんですよね。
中の生地がふんわりしててほんとおいしいですよねー。
私も近々再チャレンジしようと思ってました。
旦那さん子どもさんも喜ばれたようでよかったですね
最近美味しそうなパンたくさんですね
チョコの折り込みパンも食べたくなります。
おいしそー。min min!さんに影響されて
私もハンバーガー?ではなく鶏チャーシューでバーガーを作りました~。
大きなオーブン・・・欲しくなりますよね
私も我慢できず1年前ついに購入
今でも昔のオーブンもまだ活用してます~
長年使ってきたオーブンには愛着あって捨てられないです
美味しそう!食べたい!
私も、本格的なガスオーヴンか本格的なオーヴンが欲しいです。
オーヴンレンジは、小さいから嫌です。
子供の頃の自宅には、殆ど使わないガスオーヴンがありました。
お母さんが、数年に1回クッキーを焼く時だけに使用してたくらい。
もし、今あったら、色んなパンを焼いたり、スペインオムレツを作ったり(中までじっくり火を通す時は、200度で5~6分焼くといいですよ)、お菓子を焼いたりするんだけどなぁ。
最近は、電子レンジで、キャベツと豚肉を重ねて蒸す料理と手抜きラタトゥーユにはまってます。
次は綺麗な帽子型になるよう頑張るわ~
ホント大きいオーブン欲しい
鶏チャーシューバーガー作ったの
鶏好きの旦那ちゃんは喜びそう。
あのフワフワパンの配合は凄くいいね~
何にでも合うね
いいの教えてもらっちゃったわ~
私もシナモンさんの美味しそうなおかずにいつも見とれてますよ~
火力があるから・・・できばえが全然違うもん
パン教室ではガスオーブンだからいつもフッカフカの出来栄え
自宅では再現できなくて・・・
スペインオムレツというのも美味しそうだね(よだれ
満月さんのパンのレシピは分かりやすいし作りやすい分量だから良いよね~。
私も作ったとき生地が流れてくっついちゃった~。
私もリピしようかな…。
へへ ごめん
でも美味しかった~