゜・*:.。.☆ほほえみ日和☆.。.:*・゜     

好きなこと・・・楽しかったこと・・・その日の気の向くまま日記です

ようこそ♪ヽ(*´∀`)ノ ♪

炊きました~! そして作っちゃいました♪

2008-12-29 | 手作り・・・食べ物
長男ちゃんの頑張りで仕上がった玄米ちゃんたち・・・

昨夜の夕御飯に白米と一緒に炊きました



写真ではわかりにくいですが ちょぼちょぼと色が付いているのが例の玄米君です

満足そうに ほおばっていましたよ~



そして 我が家には 沢山の白菜たちがありました・・・(小ぶりですが)

一昨日は水炊きで 一玉完食!!昨日は 餃子で一玉使う事に・・・

皮は買い物に行きたくなかったので 作ることにしました

次男が「やりたい~」と寄ってきたので 皮を延ばすの 一緒にやりました

写真撮ればよかったんですが なんせ粉だらけで パスしました

出来上がりは こんな感じ ヤッパリ 不揃いですが モチモチして美味しかったです


Cpicon 手作り 基本の餃子の皮 by TENN

そして夜は シナモンさんのブログで拝見した チョコレートケーキがとっても美味しそうだったので

真似して チャレンジしてみました

スポンジなんとか完成~ 1日冷蔵庫でしっとりさせるほうがいいらしいので寝かせる事に・・・


そして今日 チョコクリームで重ねて 塗って~

そして次男ちゃんと 苺を買いに行きました

うふふ ホイップクリームと苺でいよいよデコレーション

楽しいな~  別に 何の記念日でもないのだけどね~

は~~~~い 出来上がり


Cpicon ◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆ by まれ子

中は こんな感じ



お味は・・・チョコたっぷりのせいか 甘めの仕上がりでした

でも とっても楽しかったので良かったです~



今朝 旦那と長男ちゃんは 結局 鳥取の旦那の実家へ行ってしまいました

明日には帰ってくるらしいですが・・・

今日は 次男と二人 のんび~りしています

たまには こういう日もいいですね~ 

あ~静か・・・ リラックスです

久しぶりに焼きました

2008-12-28 | 手作り・・・食べ物
昨夜 チーズケーキ 久しぶりに挑戦!!

食べてみるまで 成功かわからないドキドキ感

今回は焼き上がり うん!!いい感じ



でも・・・だんだんしぼんできた

取り合えず 型からはずし 冷蔵庫へ~ ちょっと不安~ 



今日 食べてみました

見た感じは 普通だけど 口に入れた時のジュワっと感が イマイチでした 90点くらいです

子供達は美味しいと言ってくれてましたが・・・有難う

旦那は無言で 2切れ ペロリ~ なんか言えよ

失敗したはずが・・・

2008-12-26 | 手作り・・・食べ物
先日作った 林檎のケーキが とっても簡単で 美味しかったので

昨夜は 残り物の梨で作ってみました

分量量って 型に流したのだけど なんか変

先日より 生地がゆるい感じ・・・

オーブンで焼き始めて 暫くして 入れなくてもいい 牛乳を入れていたのに気付きました

でも もう遅い仕方ないから そのまま焼きました


ピピピ・・・   あれ~ちゃんと焼けてるよ

少しさまして 切って見ると ちゃんとケーキになっていました

良かった良かった またまた1番に旦那ちゃん パクリ~

いつもながら無言・・・



牛乳のおかげで今回のは プリンぽい しっとりな 梨のケーキに仕上がりました

良かった良かった

後で子供といただきます

ちょっと回復しました!

2008-12-20 | 手作り・・・食べ物
薬のおかげで 風邪の症状は少しマシになりました

旦那ちゃんはお仕事だったのでゆっくり出来る土曜日でした

でも 朝から パソコンを持っていない友達の年賀状を作ってあげる約束をしていたので彼女がやってきました

私が前もって作っておいたデザインで気に入ってくれたのでぱぱっと仕上がり良かったです

子供たちには パンやら昨夜のお鍋の残りにうどんをぶち込んで食べさせればいいので楽チン

次男ちゃんは折り紙を持って ジジババの所へ遊びに行きました

洗濯と簡単な掃除を済ませれば お休みタイム

長男ちゃんは アニメを見まくっていたようです

薬のせいか 眠る眠る・・・時々子供たち~「腹減った」と言ってくるので

『おやつ食べといて』とむにゃむにゃ~

小学生にもなれば 勝手に何か食べて ゲームでもしているので楽チンです

ウチの場合 旦那ちゃんのほうが めんどくさいので・・・(こき使われる

夜には 元気も出てきたので 大量のミルクココア(なぜか沢山貰うの)を使って

パウンド焼いてみました

んん~ ちょっと硬かった

もう少し 分量調節が必要です

明日はもうちょっと鼻水治まるといいな~

パン教室

2008-12-17 | パン教室
今日は 1ヶ月ぶりの パン教室に行ってきました

12月という事で クリスマスバージョン今日は豪華です

初めて見るパンもありました~

私は サラダの野菜を刻んだり パイ生地のカットをお手伝い・・・

ワクワク

次々に パンたちが焼きあがっていきます~

おわ~すっごーぃ マンデルシュトーレン って言うんですって


粉砂糖でお化粧して 


出来上がり~


メニューマンデルシュトーレン・明太子ポテトパン・きのこクリームポットパイ・サラダ・コンソメスープ・コーヒー


きのこクリームポットパイ熱々ウマウマ


明太子ポテトパンホクホクでした


もう おなかいっぱい なのも忘れパクパク食べてしまいました

でも 今日のは手が込んでいたので で作るのはやっぱり無理かしら・・・

またまた これで¥300- ホントお得です

先生 いつもありがとうございます ご馳走様でした


おまけ・・・昨日のおやつ

Cpicon バター&オイルなしの♡かぼちゃのケーキ by 四葉のみつば

 



普通な日曜日

2008-12-14 | 手作り・・・食べ物
今日はブログにするほどでもない 何てことない日曜日でした

男どもは 昨日買いそびれた 長男ちゃんのご褒美を買いに・・・

ついでに 無くなると年賀状印刷に困るので プリンタインクも頼み

私は洗濯やらしたいので お留守番・・・

無事に長男ちゃん 欲しいものゲットできたようです 良かったね



やっぱり 日曜は疲れます けして旦那ちゃんが嫌いな訳ではないんですが・・・

御飯作る回数ですね~疲れの原因は

ウップン晴らしに またまた おやつ作り


Cpicon ナツカシのたまごボーロ by ヤッギー

次男ちゃんも 一緒にコロコロ丸めました。昔なつかしの味・・・ 食べだしたら止まらないね~

それと Cpicon しっとり★しっくりヨーグルトケーキ by mecoh



なんと 高校生の男の子のレシピです すごいね~  パティシエとか目指すのかな~

はぁ~~~何だか知らないけど疲れたから 早く寝たいけど まだ雑用がいっぱいなんだな~

何時に寝れるのやら・・・


まだもう少し・・・

2008-12-11 | 手作り・・・食べ物
あるんです まだ・・・芋が

また追加で ウチの実家から貰ったりもしたし

煮物や豚汁やカレーなどにも少しずつ入れて使っているんだけどね~

ジャガイモほどいっぺんに大量消費できないし

スイートポテトばっかりもカロリー高いしね・・・

なので 今日は お芋そのものを生かしたクッキーにしてみました

クックで検索した 米粉のさつま芋クッキーです



甘さは咬むほどにお芋の味のしてくる 素朴な健康クッキーって感じです

ヘルシーで とっても体に良さそうですよ


それから 晩御飯の1品には


Cpicon ひじきの五目白和え by ヤッギー

を作りました。これ超ウマ~ 次男ちゃん元々ひじき好きですが 御飯の上にどっさり載せ

おかわりして・・・ご馳走様の後に またつまみ食いしてました



そして昨日晩御飯にいただいて美味しかったのが


Cpicon 水菜とれんこんのタラマヨ和え☆ by HappyKoron

私はめっちゃはまりました~ 次は明太子で作ってみます 飲みながら食べたら美味しいと思うな~



で 数日前に作ったのがこれ


Cpicon おから入り!!ヘルシーチキンナゲット by sho1231

妹から大豆のペーストを大量に貰っていたのでおから代わりに代用して作りました

ただのチキンナゲットより 随分スッキリしたヘルシーな味ですよ。50個くらい作りました

凄い量で ビックリでしょ~ ほっといたらドンだけでも食べるので

食卓に出す前に ちゃんとお弁当に使ったりする分 取り分けてから出しましたよ

案の定 「もっと 食べたいよ~」と言ってましたけどね・・・

ホント 子供もダイエットさせないといけないんだけど ヘルシーなおかずにしたところで 
大食いなので 意味があるのかどうか・・・

どうにかならないもんか・・・困っています



レシピ完成!

2008-12-03 | 手作り・・・食べ物

Cpicon かぼちゃ団子 by minmin!

先日 gooの注目ブログで取り上げていただいていた「かぼちゃ団子」本日ようやくレシピ書き上げました

あの時 適当に作ってしてただけだったので ちょっと恥ずかしかったです



そして晩御飯

今日は自分のレシピから作りましたよ


Cpicon 豆乳クリーム☆きのこパスタ by minmin!


Cpicon 簡単☆海老と厚揚げのあんかけ by minmin!

次男ちゃん食べ過ぎて 旦那ちゃんの分 ちょっぴりになってしまいました 旦那ちゃんごめんね~

今日は 月・火 の仕事疲れで 何だか体が重~~~い 1日でしたよ

シカオちゃん 聴いて 元気だそう~っと

Happy birthday!

2008-12-01 | きゅんきゅん・ドキドキ
今日は あの人の誕生日

って 家族のではありません 残念ですが 彼氏とも違うわ・・・


中学の時 片思いしていた J君の誕生日

20数年前の好きだった人・・・ なぜか今も誕生日覚えてるの・・・

片思い期間 長かったからからな~

中学の3年間は確実に好きだったな~


周りの影響で 先輩にあこがれたりもしたけれど それは話した事もないし 見た目だけの流行病のようなもの・・・

J君はダサくってかっこ悪かった。いっつもカッターシャツの後ろがしっぽみたくはみ出てて ちょっと内股・・・

私は彼のが好きだった

男の子にも女の子にも対等で とっても楽しい子だった

休み時間 サッカーしてるの遠くから見たり

男バレの部活 4階の美術部室の前の窓から 絵も描かずズーッと見てた

それだけで 幸せだった

高校時代も2.3度電車で見かけてドキドキした

働いている時も (旦那ちゃんと恋愛中だったのに)スーツ姿の彼を電車で見かけてドキドキした



今は 結婚して 娘ちゃんがいるんだって~

家族と祝ったのかな~ 

今日はちょっと 切なかった頃を思い出してみました

旦那には内緒 このケーキは 彼に・・・  食べてはもらえないけどね