長男ちゃんの頑張り

で仕上がった玄米ちゃんたち・・・
昨夜の夕御飯に白米と一緒に炊きました
写真ではわかりにくいですが ちょぼちょぼと色が付いているのが例の玄米君です
満足そうに ほおばっていましたよ~
そして 我が家には 沢山の白菜たちがありました・・・(小ぶりですが)
一昨日は水炊きで 一玉完食!!昨日は 餃子で一玉使う事に・・・
皮は買い物に行きたくなかったので 作ることにしました
次男が「やりたい~

」と寄ってきたので 皮を延ばすの 一緒にやりました
写真撮ればよかったんですが なんせ粉だらけで パスしました
出来上がりは こんな感じ ヤッパリ 不揃いですが モチモチして美味しかったです
手作り 基本の餃子の皮 by TENN
そして夜は
シナモンさんの
ブログで拝見した チョコレートケーキ

がとっても美味しそうだったので
真似して チャレンジしてみました
スポンジなんとか完成~ 1日冷蔵庫でしっとりさせるほうがいいらしいので寝かせる事に・・・
そして今日 チョコクリームで重ねて 塗って~
そして次男ちゃんと 苺

を買いに行きました
うふふ

ホイップクリームと苺

でいよいよデコレーション
楽しいな~ 別に 何の記念日でもないのだけどね~
は~~~~い 出来上がり
◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆ by まれ子
中は こんな感じ
お味は

・・・チョコたっぷりのせいか 甘めの仕上がりでした
でも とっても楽しかったので良かったです~

今朝

旦那と長男ちゃんは 結局 鳥取の旦那の実家へ行ってしまいました
明日には帰ってくるらしいですが・・・
今日は 次男と二人 のんび~りしています
たまには こういう日もいいですね~
あ~静か・・・ リラックスです