あるんです まだ・・・芋が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
また追加で ウチの実家から貰ったりもしたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
煮物や豚汁やカレーなどにも少しずつ入れて使っているんだけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ジャガイモほどいっぺんに大量消費できないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
スイートポテトばっかりもカロリー高いしね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なので 今日は お芋そのものを生かしたクッキーにしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
クックで検索した 米粉のさつま芋クッキーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/414b27a62b3e6738483f69bc3dd52798.jpg)
甘さは咬むほどにお芋の味のしてくる 素朴な健康クッキーって感じです
ヘルシーで とっても体に良さそうですよ
それから 晩御飯の1品には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/cd0a6bc5c6f8770eaaf1e58ae0ae6494.jpg)
ひじきの五目白和え by ヤッギー
を作りました。これ超ウマ~
次男ちゃん元々ひじき好きですが 御飯の上にどっさり載せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
おかわりして・・・ご馳走様の後に またつまみ食いしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして昨日晩御飯にいただいて美味しかったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/27470ae74ee22a4299b005ab7c89828d.jpg)
水菜とれんこんのタラマヨ和え☆ by HappyKoron
私はめっちゃはまりました~ 次は明太子で作ってみます
飲みながら食べたら美味しいと思うな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
で 数日前に作ったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/df5363a6902f1de7c282024241db9422.jpg)
おから入り!!ヘルシーチキンナゲット by sho1231
妹から大豆のペーストを大量に貰っていたのでおから代わりに代用して作りました
ただのチキンナゲットより 随分スッキリしたヘルシーな味ですよ。50個くらい作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
凄い量で ビックリでしょ~
ほっといたらドンだけでも食べるので
食卓に出す前に ちゃんとお弁当に使ったりする分 取り分けてから出しましたよ
案の定 「もっと 食べたいよ~
」と言ってましたけどね・・・
ホント 子供もダイエットさせないといけないんだけど ヘルシーなおかずにしたところで
大食いなので 意味があるのかどうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
どうにかならないもんか・・・困っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
また追加で ウチの実家から貰ったりもしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
煮物や豚汁やカレーなどにも少しずつ入れて使っているんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ジャガイモほどいっぺんに大量消費できないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
スイートポテトばっかりもカロリー高いしね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なので 今日は お芋そのものを生かしたクッキーにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
クックで検索した 米粉のさつま芋クッキーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/414b27a62b3e6738483f69bc3dd52798.jpg)
甘さは咬むほどにお芋の味のしてくる 素朴な健康クッキーって感じです
ヘルシーで とっても体に良さそうですよ
それから 晩御飯の1品には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/cd0a6bc5c6f8770eaaf1e58ae0ae6494.jpg)
![Cpicon](http://img2.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
を作りました。これ超ウマ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
おかわりして・・・ご馳走様の後に またつまみ食いしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして昨日晩御飯にいただいて美味しかったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/27470ae74ee22a4299b005ab7c89828d.jpg)
![Cpicon](http://img2.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
私はめっちゃはまりました~ 次は明太子で作ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
で 数日前に作ったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/df5363a6902f1de7c282024241db9422.jpg)
![Cpicon](http://img2.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
妹から大豆のペーストを大量に貰っていたのでおから代わりに代用して作りました
ただのチキンナゲットより 随分スッキリしたヘルシーな味ですよ。50個くらい作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
凄い量で ビックリでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
食卓に出す前に ちゃんとお弁当に使ったりする分 取り分けてから出しましたよ
案の定 「もっと 食べたいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ホント 子供もダイエットさせないといけないんだけど ヘルシーなおかずにしたところで
大食いなので 意味があるのかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
どうにかならないもんか・・・困っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次男 今朝も御飯にたっぷり載せて食べてたよ
息子ちゃん芋好きなのね~
ウチは加工しないとあんまし食べないんです
おせちか~ もうじきそういう季節だね
私のブックマークのキッチンからも
おからクッキーの作り方あるので良かったらどうぞ・・・
去年10kgダイエットで大活躍したクッキーです
では是非作ってみてください。オススメ
ナゲットも家で作れば添加物とかの心配も無いしいいよね~
量が凄いからちょっと大変なんだけどさ
ひょえ~~!
びっくりした~。
今日のブログを拝見してたら自分のレシピが~。
ブログにまでレシピを紹介してくれてありがとう!
おからのチキンナゲット~~。
へ、へるしーだわ~。
50個も作ったの?大変だったでしょう!
ウチだったらサツマイモあったらあっという間に無くなるよ~。
息子君が大好きだからね~。
米粉入りクッキーもいいね!
お正月のおせちにも使えるんじゃない?
サツマイモの茶巾とか美味しいよ~♪
鶏肉大好きだからいいなぁ!
水菜とれんこんのタラマヨ和えも美味しそう!
あと、サツマイモって余りますよね・・・。
米粉入りクッキーかぁ!ちょっとチャレンジしてみようかな?
たまに、200度に温めたオーヴンで1時間かけて焼き芋を作ることがあるけど・・・。
グループホームに勤めたときに良く作ってました。
だねー。
このメニューだったら育ち盛りの僕ちゃん達が
たくさん食べても、食べた分だけ、ちゃーんと筋肉になりそう
チキンナゲットも大豆をいれるあたりさすがmin minさん
あーひじき食べたくなってきた
ひじき大好物なんだ~。