サトクダマキモドキ飼育日記

ここでは
サトクダマキモドキの飼育で得た知識や、興味深い行動を発信していきます!よろしくお願いします☆

サトクダマキモドキはヒメジョオンを食べるようです

2020-12-22 12:00:00 | サトクダマキモドキ
 
 
 
12月21日
この日は珍しい姿を見ました!
サトクダマキモドキヒメジョウオンの花を食べていました😲

 
 
 

以前は全く見向きもしなかったのに…
 
 
 


小さな脚でつかんで、夢中で食べていました😄
白い花びらのほか、黄色い花粉も好むようです😊🌻
 
 
 

●関連記事
 
 
 
 
 
 
 

2020年 サトクダマキモドキが連日で産卵しました

2020-12-10 12:00:00 | サトクダマキモドキ
 
 
 
12月9日
サトクダマキモドキ連日で産卵しました!
その様子を載せようと思います

 

ちなみに、こちらは昨日の産卵跡
定規で計ると、8センチ程ありました💡
 
 
 

拡大すると、ノコギリで切ったようにささくれ立っています
 
 
 

サトクダマキモドキは、土の上で動かず調子が悪そうでした…。
5時間以上の産卵が、きつかったのかもしれません💦
 
 
 

30分後、気づいたらアジサイを上っていました!?
 
 
 
元気を取り戻したようです✨
 
 
しばらくは、産卵することはないと思っていました。
 
 
 
しかし!


予想外連日産卵!?
背中を丸めて産卵を始めました
 
 
 
しばらく観察していると、面白い瞬間が見られました😲💡








黒いフンをポトリ♪
想定外の出来事でした😆
 
 
 

●関連記事
 
 
 
 
 

2020年 人生初で見たサトクダマキモドキの産卵

2020-12-09 12:00:00 | サトクダマキモドキ
 
 
 
2020年12月8日
人生初でサトクダマキモドキ産卵を見ました
直で見たのは初めてでした!


10月末に羽化して約1ヶ月
アジサイの枝に止まり、エビのように背中を丸めていました!
(アカメガシワにも産卵するようです)
 
 
 
枝は毛羽立っており、口でモゴモゴさせながら産卵管を差し込んでいました。
 
 
 
午前1時になっても、産卵が続いていました😓
夜8時から5時間経過…。
予想以上、産卵に時間がかかるようです💦
 
 
 

●関連記事
 
 
 
 
 

大きい飼育ケースの保温

2020-12-02 12:00:00 | サトクダマキモドキ
 
 
 
12月1日
特大ダンボールケースを保温する箱を作りました😄

 

 
注文したのはダンボール160サイズ。
【アスクル】
ヤフオク!160サイズ ダンボール箱(3枚入)横64 ×縦45.5×高50cm
¥1,120

現在使っている折りたたみ昆虫ケース「40×40×高さ60センチ」が、すっぽり入るサイズです。
 
 
 
■作り方は簡単!
箱を組立て後ろ側を軽くガムテープで止めて、通気性を良くするため側面と天井穴を開けました

後ろを軽く止めてあるのは、季節外に収納しやすくするためです。
 
 
 
横から見ると、こんな感じ。

ヤフオクの文字が入っているのが気になりますが、良心的な値段で購入できたので幸いでした。
(段ボールは10枚セット~高めで販売されているところが多いです💦)
 
 
 

後から、両開き扉もつけました。
(最初から、フタを切らなくても良かったね😅)
 
 
 

正面をヒモで結べるように、両側に穴を開けヒモを通し固定しました。
ダンボール内に顔を入れると温かいので、気に入ってくれると嬉しいです😊✨