お松のルーテル日記

キリスト教会(プロテスタント)での学びや聖歌隊での活動、
趣味の小説執筆や読書、サイクリングなどに関する日記

聖歌特訓!

2012年12月19日 | 聖書、信仰
今週末はいよいよ我等がイエス様ご生誕を祝うクリスマスに突入です

イヴイヴも、イヴも、クリスマス当日もイベントが目白押しです。
聖歌隊として歌声を披露する、それも大事な大事なイベントで披露する機会が多々あります。

しかし、僕としては、その割には聖歌の完成度に「いまいち自信が無いなぁ~」という・・・。
先週の土曜日、そして日曜日に練習があったのですが、全体としての完成度もいまいちでした。
聖歌隊々長であるT女史もイライラしてるように見えました。

「これじゃいかん!」

ということでT女史に特訓をお願いしました。
T女史は普段から様々な活動をして忙しくしている人ですので大変申し訳ないのですが・・・。
メールでの何回かのやりとりの結果、OKを頂きました!!

「どうせやるのならIさん(男性の聖歌隊員)も含めてやりましょう!
ということで本日午後6時、T女史のお宅に集合!!

特訓が始まりました・・・!!

練習曲は・・・

「清かに星はきらめき」「主はその群れを」「世の人忘るな」「クリスマス賛歌」「諸天は神の」

この5曲でした。
途中からIさんの奥様も合流して熱の入った練習となりました

特訓の結果、どの曲もかなり良くなったと思います!
もちろん、完璧には程遠い・・・
しかしながら、僕個人としてはかなり自信を持てるようになりました、それが大きい!!

T隊長、ありがとうございました!!

そして、特訓の後はT女史の手料理ディナーわーいわーい
ほんとは写真を撮っておきたかったのですが、撮るの忘れました・・・
なので写真は食べたあとの食器・・・(意味ね~

メニューは・・・オムライス、ビーフシチュー、インゲン豆、デザートにはマスクメロン!!

Tさん、ごちそうさまでした!!

23日のイヴイヴには同じくT隊長のお宅で聖歌隊全員が参加しての特訓があります。
そしてその後は聖歌隊だけのクリスマスパーティーをする予定ですいぇーい

これが楽しみです
僕は、教会に来て、そして聖歌隊に入って、実に何十年ぶりに心から楽しいクリスマスを迎えられます

今年はじめのドン底の頃・・・このような幸せを享受することになるとは夢にも思いませんでした。
またまた大袈裟かもしれません。
でもね、本当にそう思ってます。 思い切って教会に来てよかったのだ・・・と。

感謝の上に感謝。 感謝あるのみ。 生きてて良かった。 本当に良かった。
アーメン

最新の画像もっと見る