*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

今日は、母の日!~♪

2022年05月08日 | 花屋の日記
昨日は沢山のお客様にご来店頂き、
誠にありがとうございます。

いよいよ、
本日、母の日~♪
準備できてまーす。
(^O^)/
皆様のお越しお待ちしておりまーす。
<(_ _)>

さっき撮った写真~♪








朝から、今日、営業してますか?
の電話が、沢山かかって来ています。
営業しております。
ジャンジャン来てくださ~い。
在庫無くなり次第終了ですが・・・。
宜しくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗ボチボチ入荷

2022年04月22日 | 花屋の日記




野菜苗ボチボチ入荷してます。
何とか頑張って3株200円で~す。
1個だと70円。

ナス 
黒陽・千両2号・庄屋大長

ピーマン
京ミドリ・京波・ニューエース
甘とう美人

トマト
桃太郎

ミニトマト
千果・ペペ・ミニキャロル・アイコ

きゅうり
夏すずみ・ホクシン

かぼちゃ
エビス

スイカ(110円)
黄小玉・赤小玉 

接ぎ木ナス(165円)
庄屋大長 

こんな感じです。
<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はタイミングが・・。

2022年04月07日 | 花屋の日記
3月中は沢山のご注文ありがとうございます。
<(_ _)>
世の中お花が無い状態になり、
お花を仕入れるのに、メチャメチャ苦労しました。

話によると、国産の花は、寒くて開花が遅く、
輸入の花は、ロシア上空を飛行機が飛べないので、
その他のルートがメチャメチャ込み合い、
荷物を運べないとか。
国外産地には、沢山お花があるらしいが、
日本に持って来れないという残念なことに。

普段、150円ぐらいで売っている物が、
600円ぐらいに上がってしまう事が、
普通に起きていました。

お客様には、
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

今年は、色々タイミングが合わず、
苦労しました。

ミモザも咲いてきたのは、
3月下旬。
お花の先生には、レッスンをずらして頂きく事に。
こればかりは、どうしようもないのですが・・・。

それでも、すべて完売しました。
感謝です!<(_ _)>

こちらは八重桜と、ハナミズキ!

入学式に間に合え~!
っと、思っていましたが、
こちらも、間に合いませんでした。

こんな年もありますね。
(T_T)

使い方は、色々なので、明日市場に出荷しま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ~♪咲いてこない。(T_T)

2022年03月13日 | 花屋の日記
本日の写真!

毎日お問い合わせ頂き、誠に申し訳ございません。
なかなか咲いて来なくて・・・。
<(_ _)>
気温は上がって来ていますが、カチカチやん!
今晩の雨で、水を吸い上げると、
咲いてくるか?

期待してます。

お花の先生も、もう待てないので、
来週水曜日から切り始めようかと思っています。

お問い合わせがあまりに多いので、
ご予約は受けていません。
<(_ _)>

今年は雪で、大枝が折れてしまい、
昨年より収穫量は減ります。
ご理解お願いします。


市場で仕入れる事も出来ますが、
メチャメチャ高いので、
チョット手が出ません。

どんなに高くても、どんなのでもいいという方、
市場で仕入れる事出来ます。
20㎝ぐらいで、1本300~500円
1mぐらいで、1本800~1000円
(あまりボリュウームはないかと思います。)
ぐらいになります。
ロット単位でお願いします。
その場合キャンセルできません。

自家製は無くなり次第終了になります。
トータルで、
1tトラック2台分ぐらいです。
宜しくお願いします。
<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザまだ、つぼみです。

2022年03月05日 | 花屋の日記
2日前の写真~♪




最近お問い合わせが多くなってきましたミモザ。
昨年であれば、すでに切っていましたが、
今年は、2月の寒さもあり、まだカチカチです。
開花し始めるのは、来週末ぐらい?かな?
モフモフになるのは2週間ぐらいかかるような?
あとは気温しだいです。

市場の出荷商品も、あまりないですが、
少し出ていたのは、カチカチでした。

またUPしますね。たぶん・・・。

以上ミモザ情報です。
<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど、そうだったんですね。

2022年03月04日 | 花屋の日記
今年の高校の卒業は、ちょっといつもと違いました。
なぜか男の子が、彼女に卒業のプレゼントに花束を、
注文したいというお客様が多く・・????

それも「赤バラ入れて」と。

最初の1個2個のご注文は、
ま~そういう事もあるか・・。
ぐらいでしたが、
3個目?4個目?・・・・・?
と何個も入ってくる?
高額なご注文も?

何が起きてるのか、お客様に聞いてみると、
TikTokで流行ってる?みたいな事を。

そうだったんですね。
SNSには若干ついていけないおじさんですが、
たまには、見ないといけませんな。

娘にTikTokで花束渡すの流行ってるらしいぞ、
と、言うと、
そんなの、昔からや!と、
一蹴り・・!

バラの花全体が市場から無くなっていましたが、
日本中で、こんな花束が流行っていたら、
さすがになくなりますね。

おかげで、通常の3~5倍の価格がついていました。

情報は早めにキャッチしないといけませんね。
ただ、生ものなので、
早めに仕入れる事は出来ないので、
なるようにしかなりませんが。
<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花が高~いし、な~い。(>_<)

2022年03月02日 | 花屋の日記

今年は、雪の日がたくさんありました。
寒いの苦手~.。(+_+)

やっと今日暖かくなってきました。
寒い日が続いたせいか、
2月は、お花なの出荷量が、少なめ~。
それでも、2月23日までは、
相場は普通~。

25日になって、急に相場も上がり、
お花が無い状態に・・・

3月1日は、高校の卒業式。
こんなに急に、空気変わる~?

これから、中学、小学、幼稚園、保育所と続くので、
あまり高いと・・・。(T_T)
お彼岸もありますし~。

あとは気温しだい。

頑張って仕入れますが、
ちょっと高くなってしまうかも。
ご理解お願いします。
<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと落ち着きました。

2022年01月25日 | 花屋の日記
年が明け、正月ムードも束の間。
すぐに、門松や、年末の片付けなどが始まる。

そして来シーズンの準備~♪

1年経つと、何が無くなったか、
忘れてしまうので、
今のうちにスタンバイ!

そうこうしてるうちに、
すでに1ヶ月が~。

やっと最近落ち着きました。

ここらで、ちょっとゆっくりしたいところですが、
やることいっぱ~い。


先日、畑を見に行ったら、
ミモザが~・・・。(T_T)
雪で折れてる~。
1番沢山花が咲く木なのに~。

皮1枚でつながっている感じでしたので、
枯れる前に、カットし、
市場に出荷しました~。

冬の間に、枝物の手入れをする予定です。
(^O^)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の営業時間~♪

2021年12月31日 | 花屋の日記
明日元旦は、午後2時ぐらいかな?
お店開けます。

事務所で、
テレビ&昼寝しながら・・・。
ああ~、年賀状もつくるかな?

年明けは、しばらく
無気力状態です。
お許しを~・・・。
<(_ _)>

良いお年をお迎えくださーい。
(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日も営業しております。

2021年12月30日 | 花屋の日記
だいぶ在庫はなくなりましたが、
まだまだあります!
12月31日も営業しております。
皆様のご来店お待ちしております。
<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする