先日文鳥2ペア抱卵していると
書きましたが、
もうそろそろ生まれているか?
と、思い、巣箱から出ている時を
狙い、チョット覗きました。
う、生まれていない
今回もダメか?
もう少し様子を見ようと思います。
ボタンさんたちは、これからが本番みたい。
メスのお尻が、だいぶ大きくなって来ました。
何も寒くなってから、産まなくてもいいのに。
こちらも年末が近づいて来るので、
早めだと助かるのですが・・・。
ボタンさん何とか成功させたいです。
書きましたが、
もうそろそろ生まれているか?
と、思い、巣箱から出ている時を
狙い、チョット覗きました。
う、生まれていない

今回もダメか?
もう少し様子を見ようと思います。
ボタンさんたちは、これからが本番みたい。
メスのお尻が、だいぶ大きくなって来ました。
何も寒くなってから、産まなくてもいいのに。
こちらも年末が近づいて来るので、
早めだと助かるのですが・・・。
ボタンさん何とか成功させたいです。



いよいよ寒くなって来ましたので、
そろそろ薪ストーブ準備をする事にしました。
結構この煙突掃除が大変で、
(自作なのでいい加減)、
重労働

脚立に乗って、体制の悪い状態で、
足を踏ん張りながら、取り外し、
そして、掃除して、取り付け

1シーズン掃除していなので、溜まりまくっていました。
バケツ2杯分の煤が出ました。
こまめに掃除が出来ると、良いのですが、
寒い中、掃除するのが大変なので・・・。
あんまり、煙突の引きが弱いときは、
観念して、掃除してます。
薪ストーブを使用して、今年で7?8?年になります。
火力を上げ過ぎの時もあり、だいぶ変形して来ました。
そろそろ、次のを考えるか?
薪集めが大変なので、石油ストーブで行くか?
冷房、暖房など、コストをかけずに、
熱をコントロール出来ると
良いのですが、そんなものは無いか・・・

今、最高にお花が高い。
高冷地から、暖地へ、産地の移り変わりと、
先日の、雨続きで、
開花遅れなどが理由と思われる。
前にも、過去に例がないぐらい
お花が無いと、書いたことがありますが、
さらに、更新している感じです。
関東の市場、関西の市場なども見ていますが、
アッと言う間に、売り切れてしまいます。
日本中で、お花不足のようです。
野菜なども、高騰しているので、
なんとなく分かっていただけると思いますが、
それでも、みなさん
「エ!そうなの?」
て、感じで、お花は影響ないと思われております。
最低限のお花は揃えようと、仕入れていますが、
仕入れ金額が、ハンパ無いです。
チョット安いお花に手を出すと、
とっても貧弱で、悲しいお花になります。
ボリューム良く作りたいのですが、
3~5倍の価格なので、
どちらかと言うと、
仕入れたくないのが現状・・・。
でも、世の中無いので、
結構お問い合わせが多い
初めて来られるお客様は、
「この店、高ッ!!」
って言われそう・・・。
冷や汗かきながら仕入れをしております。
ご理解お願いします。<(_ _)>

高冷地から、暖地へ、産地の移り変わりと、
先日の、雨続きで、
開花遅れなどが理由と思われる。
前にも、過去に例がないぐらい
お花が無いと、書いたことがありますが、
さらに、更新している感じです。
関東の市場、関西の市場なども見ていますが、
アッと言う間に、売り切れてしまいます。
日本中で、お花不足のようです。
野菜なども、高騰しているので、
なんとなく分かっていただけると思いますが、
それでも、みなさん
「エ!そうなの?」
て、感じで、お花は影響ないと思われております。
最低限のお花は揃えようと、仕入れていますが、
仕入れ金額が、ハンパ無いです。

チョット安いお花に手を出すと、
とっても貧弱で、悲しいお花になります。
ボリューム良く作りたいのですが、
3~5倍の価格なので、
どちらかと言うと、
仕入れたくないのが現状・・・。
でも、世の中無いので、
結構お問い合わせが多い

初めて来られるお客様は、
「この店、高ッ!!」
って言われそう・・・。
冷や汗かきながら仕入れをしております。
ご理解お願いします。<(_ _)>