スーテント3クール 2錠 8日目
3月21日 血圧136-91 脈拍72 体温35.3℃
血圧高め、体温低いです。
2日前から、夕方になると吐き気を感じお腹を壊します。
就寝中も急な腹痛で目が覚め、慌ててトイレに駆け込みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
昼間は何ともないのに、夜になると忙しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
朝7時頃、薬をのみます。
副作用が起きるのが夕方、この時間くらいに薬が活発に効いてくるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
それにしても着実に副作用の出るタイミングが早まっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あと6日
あと6日
今回はどんな症状がでるのかな~不安です
3月21日 血圧136-91 脈拍72 体温35.3℃
血圧高め、体温低いです。
2日前から、夕方になると吐き気を感じお腹を壊します。
就寝中も急な腹痛で目が覚め、慌ててトイレに駆け込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
昼間は何ともないのに、夜になると忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
朝7時頃、薬をのみます。
副作用が起きるのが夕方、この時間くらいに薬が活発に効いてくるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
それにしても着実に副作用の出るタイミングが早まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あと6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
スーテンとの副作用少し出てる様ですが、体調崩さない様にして下さいね。
私も体温35度台の時があったんです。
低体温は免疫力低下に繋がるので私達には大敵です。体温上げる為に私は、生姜をスライスし、レンジで3分ほど温めると乾燥生姜ができます。それを毎日、白湯に入れて飲んでいます。今は体温36台になっています。良かったら試して下さい。
それとビタミンB17は天然の抗がん剤だそうです。一度検索して見て下さい。既に御承知かもしれませんが・・・
生姜が体に良いことは知っていたのですが
生の生姜は体を冷やすと聞いて
以前、生姜の天日干しに挑戦・・・失敗しました
レンジで3分でOKなのですね!
やってみます
ビタミンB17の事も知りませんでした。
有益な情報、助かります