ここ数日は、最後のシーンが続いている。
平日は、各々の出欠事情により
狭い範囲を繰り返し行う。
揃い次第一部分を通す、という感じ。
久しぶりにOさんが来られてのお稽古。
何度も立ち位置などを相手役と調整していく。
演出との戦い!!
動きってそんなに必然性があるんだ。
◆民芸の水品春樹さんの本に
「すべての演技要因が、そのドラマの根本内容と
かならず有機的・流動的なむすびつきのあるものでなければなりません。」
とあった。
有機的・流動的な練習しないと

…
…
…
…
さて、代役のNさん。
長い演出の駄目にいらだって「グジャグジャ言わんでええねん!」
と怒り気味。
演出は負けてはいない。
「余計な口を挟まないで頂けますか!」
さらに演出助手が
「あんたは代役!!演出の言われるとおりに動けばいいんよっ!!」
……キツイ。私なら泣いてしまう。皆キツすぎる。
Nさんはというと、
「本役に負けない」と言うように気合いが漲って、
より演技に熱がこもっておりました。
Yにこの事を言うと、「信じられへんぐらい皆強いと思うよ」とのこと。
負けちゃ駄目なのね。

ガビーン。
そのせいなのか、夜悪夢を見て、更に幽体離脱をしかけました。
平日は、各々の出欠事情により
狭い範囲を繰り返し行う。
揃い次第一部分を通す、という感じ。

何度も立ち位置などを相手役と調整していく。
演出との戦い!!

動きってそんなに必然性があるんだ。
◆民芸の水品春樹さんの本に
「すべての演技要因が、そのドラマの根本内容と
かならず有機的・流動的なむすびつきのあるものでなければなりません。」
とあった。
有機的・流動的な練習しないと







さて、代役のNさん。
長い演出の駄目にいらだって「グジャグジャ言わんでええねん!」
と怒り気味。
演出は負けてはいない。
「余計な口を挟まないで頂けますか!」
さらに演出助手が
「あんたは代役!!演出の言われるとおりに動けばいいんよっ!!」
……キツイ。私なら泣いてしまう。皆キツすぎる。
Nさんはというと、
「本役に負けない」と言うように気合いが漲って、
より演技に熱がこもっておりました。

Yにこの事を言うと、「信じられへんぐらい皆強いと思うよ」とのこと。
負けちゃ駄目なのね。


そのせいなのか、夜悪夢を見て、更に幽体離脱をしかけました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます