毎日が遺言

見舞い

 今日は午後に休みを取って、神戸の叔父叔母の見舞いに行ってきました。二人とも同じ病院に入院しているのですが、違う回の別室にいます。叔母は、大たい骨の付け根を骨折したんですが、手術も旨く行き、今はリハビリ中。80歳という年齢の割には、3週間で、杖をついて部屋の中を歩けるようになっていましたので、早い回復かと思います。けっこうスムーズに歩けていて、「膝の痛みをずっと訴えているウチの母親よりもかなりきれいに歩いてるで」と言うと、叔母はまんざらでもなさそうに笑っていました。ただ、叔父の方は、先週末あたりから急に状態が悪くなり、血圧が下がり、下血が多く、輸血をしても追いつかないという状態。今日は、部屋に行くと、叔父は、自力で体を動かせない状態になっていましたが、目線の合う場所に行って話しかけると、小さく頷いていました。話そうとしても声が出ませんが、こちらの話はよくわかっていて、反応していました。ただ10日前は普通に話せていたのですから、あまりに急激な悪化で、驚いているのです。残念ながら少し厳しい印象でした。
 たまたま来ていた別の叔父と大阪まで一緒に帰ってきたんですが、ため息のような話しかできませんでした。心づもりはしておく必要がありそうです。



 今日の晩ご飯は、カレー 私の好きなシーフードカレーでした ただ水分が多くて、辛さのパンチが効いていなかったのが残念 妻によると「トマトが多すぎて水分が多くなったのかな?」とのこと。それでもお代わりしましたけどね 
 サイドメニューは、南瓜サラダ。ポテトサラダのジャガイモの代わりにカボチャ、という感じです。ほど良い甘みが美味しいです キュウリもプチトマトもみずみずしくて美味しかったです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事