![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/128dbf9424cb86cff776eda6e7d7f226.jpg)
晩ご飯は、カツオのたたき、アサリとキャベツの酒蒸し、豚玉蒸し、鶏肝の煮物、食後のパイナップル、手作りメンマ、蕗の葉の佃煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/ba6e9117c7b957ac73abfde55af0a5dc.jpg)
初メニューです♪ ルイガノ旅行記さんの記事をマネしました。フライパンにモヤシを広げてその上にたっぷりと豚バラスライスを広げて卵を割り入れ、蓋をしてただただ火を入れて蒸しました。卵に火が入ったら黒コショウと小口切りのネギを振ります。それをフライパンごと食卓において、各々切って取ってポン酢をたっぷりかけて食べました。旨いっ! 家族全員に好評でした! 良い料理を教えていただきました~♪ ありがとうございます!(^-^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/7ea0366d65c5811e60c4b040c24074f8.jpg)
タマネギがたっぷり過ぎてカツオが見えませんが(笑)、カツオのたたきです。ニンニクもタマネギもネギも自家製です(ショウガはもうなくなりました)。自家製ポン酢をたっぷりかけて、美味しく美味しくいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/f33c1d40b29dda812a1d4247a5b4dc64.jpg)
スーパーに欠品だったバターが、一つだけあったのを買ってきて、純米吟醸酒でバターとニンニクの酒蒸しをしました。少々ペペロンチーノ風。美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/613148e2e06f0ca0241e952a67b8ffbf.jpg)
なんか忘れましたが、鶏肝を定期的に食べる方がいいといううろ覚えの知識に従って(笑)、鶏肝の煮物を作ってもらいました。ニンニクとショウガ、好きです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/41f346d437a2f26da73678b696e7b4d9.jpg)
仏壇に供えておいたパイナップルが頃合いになったので食べました。旨いなぁ~♪