見出し画像

毎日が遺言

冬至にカエル切り

 今日は、冬どりのジャガイモを掘りました。掘ったと言っても10株しか植えていないので、大した作業ではないのですが。r(^-^;)
 あまりしっかり世話ができていなかったんですが、わりとよい出来でした。品種は「出島」。たくさんできてくれてウレシイです♪
 鍬で一通り掘った後、掘り残しがないかもう一度掘り返すんですが、そのときによくイモを切ってしまいます(写真の左の方にも見えます)。で、今日は、芋以外にも切ってしまったものがありました。冬眠中のカエルです。いや~、参った!(っていうか、カエルの方が参ってますよね) カエルは、仰向きのままでわずかに手足を動かしているだけ。どうやら片足を切ってしまったようです。うわぁ~、やってしまったぁ~!と思いつつ、蛙を鍬先で引っ掛けて畝の外に出したんですが、木の根っこあたりに埋めてしまおうと思ってもう一度鍬に引っ掛けようとしたときに、カエルが「ミャァ~」というような声で鳴きました。今際の声を聞いた気がして、近くの枯草の中に押し入れて、ナンマンダブを10回ほど唱えました。草刈り機では毎年何匹かカエルを切りますが、冬眠中を鍬で切るのは人生2度目。今際の声を聞いたのは初めてです。いやぁ、農業は罪なもんやな… 「農業(百姓?)はカエル切り」みたいな言葉を聞いた覚えがあるけど、リアルにそうですね。たくさんの命と引き換えに、収穫をいただいているのですね。
 晩ご飯は、カボチャの煮物、豚と小松菜の炒め物、エビチリ、レタス、漬物類(ダイコンの甘酢、大根葉の佃煮、青唐辛子味噌)。
 今日は冬至。「ナンキン」はじめ、「ン」のつく食べ物を食べると良いのだとか。冬至といえば、秋口に採って保存しておいた和南瓜を食べ、柚子を浮かべた風呂に入るのが、我が家の習慣。今年は和南瓜が豊作で、しかも冬までちゃんとした状態でいてくれました。モチモチの食感で、甘みほど良く、美味しかったです♪
 小松菜の間引き菜がたくさんあるので、豚肉とたっぷり炒めました。豚に塩コショウをしておいて、生姜と中火で炒めて、火が通ったら小松菜を入れて、ガラスープの素、酒で炒めて、まんべんなく炒まったら、炒りゴマと醤油をそれぞれ一振りして仕上げ。美味しいですよ♪
 エビを食べたかったので、安めのむきエビでエビチリにしました。よく見えませんが、九条ネギの白いところを刻んでたっぷり入れてます。良い風味でした♪(ちなみに味付けは市販のたれです)
 レタスは、小さなのしかできませんでしたが、出来は良くて、美味しかったです♪ 私はマヨネーズたっぷりで楽しみました♪
 食後には、いつもの菓子安で買ってきたいつもの和菓子♪ この店の酒饅頭は、長龍広陵蔵のしぼりたての酒粕を使っていて、この時期の酒饅頭がホントに美味しいんです! いやぁ~、満足な夜でございます♪
 明日もこまごまと農作業のつもりです♪

コメント一覧

mirapapa
e-kamoさん、私も3本鍬で掘るんですが、見事に切ってしまいます。r(^-^;)
以前に蛇(ジムグリ)を掘った時は、ヘビがうまく刃の間を抜けて逃げてしまったんですけど、カエルはそれほど機敏じゃないのでね。
mirapapa
ビオラさん、カエルの話、やっぱりぞっとしますよね。(^▽^;)
農作業のリアルは、こんな感じです。
冬どりのジャガイモは、今夜さっそくポテサラにします。
6月に採ったのがそろそろ使えるものがなくなってきたので、この時期の収穫はありがたいです♪
レタスは、良い型のものは全然できないんですが、巻きが小さくても味は良いので、ウレシイです♪
e-kamo1234
🐸はこの時期自分もよくやっちゃいますねぇ。
どうしても鍬を入れる時はソレを考えて3本爪でするようにしてなるべく直撃しないようにしてますがやっちゃいますね。
goohanasaku
今晩は~☽☆

蛙さんのお話は、リアルに想像すると、ぞっとするようなお話ですが、
農作業に関わっていないと、考えた事もない事で、貴重なお話を聞かせていただきました。

冬どりのジャガイモ~、色んな大きさのがあって、愛嬌あり、そして、とっても、美味しそうですわ~\(^o^)/♫

レタスも、とても美味しそうです♡
シンプルに、マヨネーズでいただくのって、美味しいですよね~♪

ビオラ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事