美しい空などの風景写真はありませんが、今日はとても心地よい小春日和でした 今日は近くの小学校のマラソン大会 我が家の前を通るので、特に知り合いはいませんが、沿道に立って応援しました。子供たちは、みんなよく頑張ってました 走るのが苦手て歩いている、という子はほとんどいませんでした。いても、数歩歩いては、また走り出す、という感じで、中には涙を流しているのに(苦しいんでしょうね)、足を止めずに走り続けている子もいました。ほんと、すごいなぁ、子供は 農作業では、燻炭を乾かしている田んぼに水が溜まっているのを、鍬で溝を掘って流したり、柚子を収穫したり、何やかやと畑で過ごして、良い空気を吸いました ジョウビタキが飛んできていました。久しぶりに見てうれしかったです 自主夜間中学では、担当のベトナム青年が、次の日曜日に日本語検定の試験を受けるので、いつもよりも気合いを入れて勉強しました 実力的には合格が難しそうですが、何とか頑張ってほしいです 晩ご飯はもちろんカレー 小松菜のおひたしと三度豆の白和え付き。三度豆は秋の収穫の冷凍保存です。美味しかった 林先生の番組で睡眠についてやってたけど、何とか睡眠を改善したいなぁ…