足腰の痛い私に代わって、息子が柚子を採ってくれるというので、お願いしました。

残っているのは、できの悪いのも含めて50個ほどでしたが、小枝を払いながら全部採ってくれました。やっぱりこういう時は「ありがたいなぁ」って思います。
そのあと、スダチ(柚子がかり)の黄色い実をいくらか採ってくれて、助かりました♪
私は、邪魔な小枝を伐ったりしていたんですが、ちょっと斜面で踏ん張ると足腰がビビビッと痛むので、早めに上がりました。息子よ、お疲れさんでした!

夕方の空がきれいでした♪

晩ご飯は、、カレイの煮つけ、ポテトの重ね焼き、小松菜の煮物、白菜とリンゴのサラダ、漬物類。

酒は「篠峯」のうすにごりの「ろくまる」(うすにごりにも数種類あります)。ホントに日本酒の旨みを味わいたいときにこれを買います。酒蔵は「千代」という奈良県内の小さな酒蔵ですが、美味しい酒を何種類も出しています。値段が高めの酒が多いので買う回数は少ないですが、この酒蔵の味わいはほんとに好きです♪

ヤオヒコで買ってきたカラスガレイの切り身を、妻がショウガをきかせて煮物にしてくれました。酒が旨かったです♪

我が家の名品、ポテトの重ね焼きです。ジャガイモ(今日はメークイン)、トマト(夏の収穫を冷凍保存しておいたもの)、タマネギ、ベーコンを、塩コショウとオレガノで蒸し焼きにして、仕上げにとろけるチーズとパセリ。これ、作ってください。旨いです♪(^-^)b

虫に食われまくった小松菜を、妻が「もったいないから煮物にしてみる」と薄揚げと煮てくれました。しっかり煮てくれたので、柔らかく食べられましたし、小松菜の旨みもしっかり楽しめました♪

青森の親戚からリンゴをもらったので、採ったばかりの白菜と一緒に、これも収穫した柚子の汁と皮を使ってサラダにしました。リンゴもパリパリ、白菜もパリパリ、柚子の香りよく、とても美味しいサラダでした♪
明日も無理しないで、できるだけゴロゴロしようと思います。まずは痛みが治まるまで休養ですね。