毎日が遺言

フキノトウ&メダル!春ですね♪

 カーリング女子、観てました なんと、銅メダルをとりましたね 辛抱辛抱の展開で、互いのミスが勝負の分かれ目になりましたが、ミスといえないようなショットが最後のポイントになりました。 何事も辛抱が大事ってことですね

 あと、女子のマススタートという種目で金メダル また、オリンピック以外にも、卓球の国際大会で男女ともに準決勝に進出しましたね 若者の活躍には心が躍りますね

 で、こちらの日常は、農作業でした。ジャガイモの畝に肥を入れる作業でした。植え付けは来週の予定。腰の痛みがしつこいので、作業は少しずつです



 日当たりの良い場所では、フキノトウがもう開き始めています。日陰の多い場所で、フキノトウを採ってきました。明日、食べるつもり 春ですね



 今日の晩ご飯は、大きく成長しないままながらそろそろ花芽の出始めるミズナを使って、豚のハリハリ風しゃぶしゃぶにしました。自家製柚子胡椒で美味しくいただきました 満腹満腹



 鍋以外に、ホタルイカ、ブロッコリーとツナのサラダ、丸干しの炙ったの。どれもこれも酒が旨くて、ガンガン進みました



 テレビで、ブロッコリーとツナ缶のマヨネーズあえという料理を紹介していたんですが、我が家では息子とばあさんがマヨネーズが苦手なので、オリーブオイルと塩コショウで和えました。ブロッコリーの葉も使いました。甘くて美味しかったです

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>けーこさん</色>
はい、奈良は北海道よりもひと月ほど春が早いようですね{ハッピー}
ホタルイカも春の便りですが、富山産のは高くて手が出ないので、安い兵庫県産のを楽しんでいます{ルンルン}

> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
申し訳ない、今夜はフキノトウは料理しませんでした{笑}{汗}
実は、今日、天ぷらにする予定だったんですが、何かと忙しくてできませんでした{涙}
妻が「明日、天ぷらにしようかな?」と言ってます{ハッピー}

> <色:#ff6600>翔べないヒヨコさん</色>
はい、ふきのとうです{YES}
日本は、南北にも東西にも長いですよね{ハッピー}
奈良では2月の途中から春の気配が始まります{さくら}
ただ、北国の遅い冬も、憧れの一つではあります。
3月の雪って、奈良ではけっこう詩的なんです{笑}{汗}
腰へのお心遣い、ありがとうございます。
ぼちぼちとまいります{YES}
翔べないヒヨコ
http://yaplog.jp/m_3434chan/
ふきのとうですかっ!!{わお}{超びっくり}
同じ国かっ{なんで} って感じです{笑} {涙}
こっちはまだまだ雪に埋もれております(苦笑)
冬の長さが違うんでしょうね~
秋田は11月~3月は冬ですm(_ _)m

腰の痛みを抱えながらの農作業‥ 大変ですね{涙}
どうぞ大事にならないよう養生ください。
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
おはようございます!!

ふきのとうを摘む、春ですね。うらやましいな。
どのような料理か明日、あっ、今日ね、楽しみに待ちます。
けーこ
http://yaplog.jp/porcelarts_kei/
もうフキノトウの季節なんですね!
羨ましいです。
ホタルイカもたくさん~美味しそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事