風が緩く、陽射しの暖かい今日の奈良です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/92e602ac1ae1d61ec00f87427d3dd7b1.jpg)
青空がきれいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/48c21157f3821fa1863fe61f0f8d237c.jpg)
蝋梅がそろそろ満開です。強い香りが弱まって、ほんのりとした香りになってきました。蝋梅は、毎年次々と新しい枝が出てきてどんどん広がるので、隣の梅の枝とクロスしてしまいます。その接する枝を伐って、花がもったいないので小枝を伐り分けて道端に置いて「ご自由に」と書いています。毎日枝を1~2本ずつ切っているんですが、夕方にはだいたいどなたかが持ち帰ってくださってます。今朝は気候も穏やかで、日曜日ということもあって、道行く人が足を止めて私に声をかけて持ち帰ってくださることが何度かありました。ただ、満開になってしまうと、家に活けておいても香りが少なく、また花がどんどん落ちてしまうだけなので、今年の「ご自由に」は今日でおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/882bed756eda25d943efece6901afe0a.jpg)
その蝋梅と枝を接する小梅の花もちらほらと咲いてきています。普通の梅(梅酒を漬けるような梅)の花に比べて、小さい花です。実の大きさと花の大きさはつながっているようですね。
農作業としては、そろそろ3月に使う畝の準備を始めないといけないので、冬どりの野菜の畝を始末しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/477203d08a9c7106d97b3dd9d6e92beb.jpg)
お昼ご飯は、カレーオムライス。今日は、岡本太郎風の太陽を描いてみたつもりなんですが… もうちょっとグニッとさせたほうが良かったな。r(^▽^;) 味はもちろん美味しかったです!o(^-^)o